暖かかったので墓掃除に行く。彼岸以来でした。<o:p></o:p>
造花なので汚れもほとんどなし。<o:p></o:p>
飛ばされてきた枯葉など拾い、墓石を拭き清め 線香をあげる。<o:p></o:p>
涼しくなり、そろそろ生花にしようかと思って行ったが、・・止めた。<o:p></o:p>
彼岸に挿した造花の小菊が意外に瑞々しくて、これでいいや・・・と<o:p></o:p>
なにしろ隣近所の生花はそこもここも枯れていて・・・、無理もないが無残。<o:p></o:p>
墓地の駐車場から歩いて瑞応寺へまわり寄ってきた。<o:p></o:p>
樹齢800年の大銀杏も山門のモミジも色づき始めたばかりですが、<o:p></o:p>
一本だけ鮮やかな紅葉モミジがあったので撮ってくる。<o:p></o:p>
来週は冷え込む予報、<o:p></o:p>
一週間後には平地のモミジも紅葉が進むことでしょう。
<o:p></o:p>
この地の上空は、西から東へ向かう航空機のルートになっていて、<o:p></o:p>
多分、松山のみならず九州、沖縄をはじめ東南アジアから関空や成田へ向かう飛行機も、<o:p></o:p>
通過しているのだろう、かなり頻繁に飛行している。<o:p></o:p>
夜空を見ていると点滅光でそれとわかり、全天で同時に3,4機見えることもあります。<o:p></o:p>
昼間は高度が高く音さえ聞こえないから全く気付かないのですね。<o:p></o:p>
今日の夕方散歩時には、飛行機雲が沢山見られた。 明日から次第に下り坂かな・・<o:p></o:p>
日没時の西の空に見えたのは、まるで火球のように光る物体(下)<o:p></o:p>
先日もニュースで隕石か・・・と騒いでいたが、あれも飛行機雲だったのですね。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
島倉千代子さんが亡くなった。<o:p></o:p>
「からたち日記」中学時代の心にも響いたものでした。
「東京だヨおっ母さん」 みんな貧しかった・・懐かしい時代。<o:p></o:p>
そして熟年時代の「人生いろいろ」もまた・・・
カーテン新調してすっきり
<o:p> </o:p>
朝は静かだったのに、昼前に突然のゲリラ豪雨があった。<o:p></o:p>
午後からはカラリと晴れ上がり、南風が吹いて暖かでした。<o:p></o:p>
植物はその地に根を張ると何と強いことだろう、<o:p></o:p>
あの難しいといわれるクリスマスローズも、小石を敷いた固い地面に種が落ちて<o:p></o:p>
芽吹いたものは雑草よりも強い。引っ張っても抜けないほど根を深く張っている。<o:p></o:p>
この場所がお気に入りらしい。<o:p></o:p>
スギナの化け物のようなトクサも、いまや雑草並みで根を四方に伸ばしている。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
その他雑感<o:p></o:p>
若田さんが宇宙ステーションにドッキングしましたね。<o:p></o:p>
それにしてもロシアのソユーズの打ち上げ信頼性は大したものです。<o:p></o:p>
なんと打ち上げから6時間で到着するとは、これも早いね。以前は2,3日かかっていた。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
カンカラミンヘ 小泉さんの時代の流行語だった<o:p></o:p>
それがどうもこのところはミンカラカン(この場合は官邸)への様相である。<o:p></o:p>
官僚の人事権も掌握してカンカラカンにも、とにかく官邸権限強化が進む。<o:p></o:p>
小泉さんもこの辺りに対抗しているのかな・・・<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
秘密保護法、世論調査では80%が反対しているというのに・・・通すつもり?
秘密って ? それは秘密
<o:p></o:p>
昔の鉱山鉄道の線路跡を利用して造られました。<o:p></o:p>
私が入社した当時は、まだ現役で列車が走っていましてね、<o:p></o:p>
今のマイントピア別子から海岸縁の惣開(ソウビラキ)町までの<o:p></o:p>
10kmほどの間、鉱石や物資運搬に使われていました。<o:p></o:p>
明治26年から昭和にかけてこの下部鉄道、人も運んでいましたそうです。
余談ですが、私の生涯で一番びっくらこいたのは坑内の大立坑、垂直で600メートル ?
のエレベーターに乗せられたことです。岩盤を縦に貫いた地下水降る立抗でした・・・・
そんなことも思い出しながら走りましたよ。
明治26年から明治44年の間は標高1000mを蒸気機関車が走る「上部鉄道」がありました。
ドイツ製の機関車を分解してとはいえ 人や牛車、初期の索道に積んで持ち上げた。<o:p></o:p>
想像を絶することをあの時代の人々はやっているね。<o:p></o:p>
国鉄駅が出来たのは大正10年
になってからとのことです。 <o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
自転車道の横に沿って水路(暗渠)が延々と続いています。<o:p></o:p>
閉山後も坑道から湧き出す水を海寄りの施設まで導いて無害処理しているそうです。<o:p></o:p>
途中にある予讃線鉄道との立体交差地点、石積みの高架橋は昔のままの様ですね。<o:p></o:p>
外出時はコッコをケージに入れて出かけるのだが、<o:p></o:p>
例によってすっかり忘れて庭に放したままだったのですね。<o:p></o:p>
午後ラブを連れてサイクリング、ゆっくり2時間ほどして帰ってきて、はたと思い出す。<o:p></o:p>
案の定庭にはいない。近所周りも何度か探して回ったが見つけられなかった。<o:p></o:p>
それにしては羽が散っていないから無断外出で迷子になったかな・・・<o:p></o:p>
それとも3度目の正直で・・・今回はダメかもしれない、と諦めた。<o:p></o:p>
さて無風で小春日和、<o:p></o:p>
自転車専用道路を走ってきた。<o:p></o:p>
一時 自転車通勤していた頃には使っていたが国道から下までで途切れていた。<o:p></o:p>
それが近くの山根まで繋がって、いつか走ってみようと思っていたのです。<o:p></o:p>
往路は緩やかな下り道だけでほとんど漕がなくても走る走る。<o:p></o:p>
いやー、これは帰りが思いやられるゾ・・と思いながらも快適スイスイ。<o:p></o:p>
滝宮公園まで片道5kmほどでしょうか、行って引き返すコース<o:p></o:p>
帰り道も写真撮り撮り休み休み・・・大したことはなかった。<o:p></o:p>
ラヴには少し距離が長すぎたかな、でも疲れた様子もない。<o:p></o:p>
日暮れた頃、散歩途中だった近所の奥さんが立ち寄って教えてくれた。<o:p></o:p>
「コッコちゃんがうろうろしているよ」<o:p></o:p>
玄関先の道路をうろついていた・・・日暮れたので帰って来たのかい。<o:p></o:p>
何処をほっつき歩いてきたのだ コノヤロー 。<o:p></o:p>
どこかの庭を荒らしていなければいいが・・・<o:p></o:p>
とりあえず良かったよかった。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
今日の画像
<o:p></o:p>
楽天の優勝はこの上ない出来事でした。<o:p></o:p>
熱闘の末に地元東北で日本一の胴上げ、、、出来過ぎと思えるほど、めでたい。<o:p></o:p>
選手一人一人の闘魂、目力が巨人とまるで違っていたように思いましたね。<o:p></o:p>
カーペットを張り替えた当初は窓を開けていたので気付かなかったが、<o:p></o:p>
その後 何か異臭がする、溶剤の臭いである。<o:p></o:p>
特に朝、締め切っていた部屋に入った時などにはムッとして気分悪い・・<o:p></o:p>
窓を開けて換気して、消臭剤も備えた。<o:p></o:p>
臭気というのは直ぐ慣れて感じなくなるが、冬場の換気はねぇ<o:p></o:p>
元受ホームセンターに電話して、担当が確認に来た。<o:p></o:p>
「確かににおいますね・・・でもそのうち消えてくるでしょう。ホルムアルデヒドなど害のある溶剤は使っていませんから心配ありません」だと<o:p></o:p>
「標準施工か、接着剤を使ったのか、他に同様クレームないのか調べて」<o:p></o:p>
今更どうしようもないけど、一応申し入れておいた。<o:p></o:p>
そのうちに軽減してくるだろうし慣れてくるのでしょうけどね。<o:p></o:p>
部分的に紅葉が見られ始めました。<o:p></o:p>
マイントピアにある泉寿亭の傍のモミジです。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
昨日はレトルトカレーで今日からはまたタクショク・・と思っていたら勘違い。<o:p></o:p>
今日も自分で手配する。出来合いを見繕って。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
祝祭日も、それが何の日かも忘れてきた。<o:p></o:p>
ハッピーマンディになってそれが余計に分かりにくくなった。<o:p></o:p>
文化勲章の親授式? で他の人は知らないが高倉健さんが写っていて・・・、そうか、<o:p></o:p>
文化の日だったのですね。<o:p></o:p>
二階の窓から荒れた別邸の庭を覗くと、<o:p></o:p>
庭が薄緑色、出て行ってしゃがんでよくよく見ると、洋芝のような芽が出始めている。<o:p></o:p>
そういえば川原の草むらも夏草が刈り取られた後に、既に一面緑の草に染まって、<o:p></o:p>
冬を前にして今頃雑草は芽を出し生え揃うのだなあ。<o:p></o:p>
指でつまめるのだけでも取っておうかな、とコッコとラヴを伴って草取り。<o:p></o:p>
コッコは何度か猫に襲われてからと言うもの、私の後を追うようになって、<o:p></o:p>
草取りをしていても傍を離れないのですよ。可愛いものですね。<o:p></o:p>
ちょっと油断していたら産んだばかりの卵を食べていた。<o:p></o:p>
まさに現行犯、手遅れ<o:p></o:p>
「わたしのものよ ! と言われラヴも遠慮していたようですが、、、<o:p></o:p>
夏秋の花がほぼ咲き終わりになってきた。<o:p></o:p>
シュウメイギク ホトトギス 花ソバ ノコンギク<o:p></o:p>
久しぶりにお惣菜専門店で夕食を買う。<o:p></o:p>
夏休みに娘が頻繁に利用していて、スタンプカードが満杯になっていましてね、<o:p></o:p>
これだけで900円のところ500円で済みました。
<o:p> </o:p>
帰りに、いつもの公園で猫を撮ってきた。<o:p></o:p>
今日は一匹だけしか居なかったが・・・・捕獲されたのかな?<o:p></o:p>
ちょっと寂しげで警戒気味でしたよ。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
今日の天声人語、<o:p></o:p>
私の思いそのままですね、まぁこの新聞で自分の思想も出来てきたのだから・・<o:p></o:p>
新聞に副大臣の資産公開が載っていましたが、預貯金0円という人が多い。<o:p></o:p>
それじゃカードも使えない、明日のまんまもままならないじゃないか?<o:p></o:p>
まさかその日暮らしじゃあるまいに、からくりはどうなっているの?<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
いまシニア(60歳以上)世代は日本人口の33% <o:p></o:p>
そのシニアの個人金融資産は900兆円(60%)ともいわれる。<o:p></o:p>
これを如何に引き出すか、シニア市場のマーケティングが注目されているようです。<o:p></o:p>
いち早く目を付けたうどん県香川の目論見が当り、琴平(金毘羅さん)が<o:p></o:p>
シニア客で大賑わいらしい。<o:p></o:p>
別府阿蘇もしかり・・<o:p></o:p>
「なつかしの修学旅行」と銘打ったシニア向け旅行プランが増えているそうです。<o:p></o:p>
そういえば私も小学校の修学旅行は金毘羅さんだった。<o:p></o:p>
蒸気機関車の汽車に乗って、お米持参だったような気がする。<o:p></o:p>
参道にあった旅館は確か「とら丸」だった、・・・今もあるね。<o:p></o:p>
皇室御用達老舗旅館の虎屋ではなかったはず・・今はうどん屋になっている。<o:p></o:p>
当時(60年近く前)、旅行などは思いもよらないことで、修学旅行は夢のようだった、<o:p></o:p>
中学は別府・阿蘇、高校は東京・日光・・・新婚旅行も九州一周だったなあ。<o:p></o:p>
そうした懐かしい思い出めぐりにシニアはお金を惜しまないようだ。<o:p></o:p>
「ななつ星in九州」などは別格ながら・・・よくもまあ<o:p></o:p>
今日のワンコは「てんとうデミコ」との2ショット
</o:p>
<o:p> </o:p>