ノロノロ台風10号 空模様も七変化で蒸し暑い日が続いています
そんな中 今年も若鳥の群れが我が家にやって来ました(この季節毎年です)
この木はエノキかな?
実が生って それを目当てにやって来ます
成鳥は少し怖い顔ですが この子たちは優しい顔
多い時は50~60羽近く コムクドリが混ざっていないか
毎年 見ているが残念ながらムクばかり
群れで飛び回り (飛びは建物が写るので✖)
この木に飛び込むけど
枝葉の中に潜り込むので 見えない事が多い
つづく
ノロノロ台風10号 空模様も七変化で蒸し暑い日が続いています
そんな中 今年も若鳥の群れが我が家にやって来ました(この季節毎年です)
この木はエノキかな?
実が生って それを目当てにやって来ます
成鳥は少し怖い顔ですが この子たちは優しい顔
多い時は50~60羽近く コムクドリが混ざっていないか
毎年 見ているが残念ながらムクばかり
群れで飛び回り (飛びは建物が写るので✖)
この木に飛び込むけど
枝葉の中に潜り込むので 見えない事が多い
つづく
日本では数少ない冬鳥のホシムクドリ
冬、茨城などではムクドリの群れと一緒に行動しているのをよく見られるようですが
神奈川では稀 見られても長居はしないので見れるチャンスは少ないです
そんなホシムクドリが来てると聞き 訪問して見ました
現地に着いたら飛んで行ってしまったとの事で 仕方ないので近くの川に来ているマガンを見て
戻る途中 電話が・・・ホシムクドリが帰って来た!・・・と
急いで戻ると 電線にいました
のんびりと羽繕い中 頭をカキカキしたり
ストレッチをしたり
ノビ~~
ブルブル
琵琶湖、茨城などでも見ておりますが 電線ばかり
私が着いた時ムクドリも来ていましたが この子はムクドリではなく
タゲリと一緒に行動しているようで近くの畑にいたタゲリが飛び
一緒に飛んで行ってしまった
少し離れた畑に降りたようで行って見ました
そこでは農家の方がトラクターで畑を耕していました
昆虫類やミミズが獲りやすいのでしょう 遠すぎて撮影には厳しかったが
畑を走り回り
採餌に忙しい 走るのでブレる
が、地面での撮影は初めて 遠すぎたけどね😢
11月にも大きな川に来た! この時のホシムクドリは緑色、
紫の光沢でとても綺麗な個体だったのに振られてしまったので
会えただけでも良かったです
*翌日には見られなかったようです
つづく