証拠写真ですが・・・

2017-12-27 | シンガポール探鳥旅行
シンガポール探鳥にて
シンガポールは11月~2月は雨の季節 今回の探鳥も雨に降られての撮影でした
しかし、雨の中57種の鳥さんを見る事が出来 皆さんと楽しく鳥撮りが出来た事が1番の思い出になりました
その他の鳥さんです

越冬のため 渡りをしてきたばかりでしょうか? ハチクマが飛んで来ました







羽がボロボロで 可愛そうでした 頑張ったね







オナガサイホウチョウ 逆光で動きが速く証拠写真ですが・・・















ホトトギス







ムシクイの仲間でしょうか?















植物園(ポタニックガーデン)入口

今回の旅行で 地元の同じ会の方と一緒出来 博識のある方や探鳥旅行でのハプニングなども聞けて 大変楽しい旅でした
皆さん お世話になり有り難う御座いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャノドコバシタイヨウチョウ(茶喉小嘴太陽鳥)②

2017-12-26 | シンガポール探鳥旅行
シンガポール探鳥=植物園にて(ポタニックガーデン)

この花はごちゃごちゃしていて 撮りにくかったです







背中の青い色が輝きます







又、大きなこの花に やって来ました
























絵を書く方がいましたので 良いモデルになったのではないでしょうか?















喉の茶色が良く見えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャノドコバシタイヨウチョウ(茶喉小嘴太陽鳥)①

2017-12-25 | シンガポール探鳥旅行
シンガポール探鳥=植物園にて(ポタニックガーデン)
名前の通り喉が茶色です






この鳥さんも花蜜が大好きです






背中は緑がかった色をしています






光の具合で変化


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シキチョウ(四季鳥)

2017-12-24 | シンガポール探鳥旅行
シンガポール探鳥=植物園にて(ポタニックガーデン)
台北と金門島でも見ましたが ここシンガポールにもいました






日陰の枯れ葉の上にいると 見つけにくいです







全長約19㎝ ヒタキ科と思いましたが ツグミ科としているのもあり 良く分かりません






羽の色がカササギに似ている事と英名(magPie)がカササギを示す事からが由来とか・・・






見た目も白と黒で カササギと言えばそうなのかな? 















尾羽をピ~ンと立てると ヒタキ科に見えるので可愛い鳥さんです







なかなか尾羽を立ててくれませんでしたが・・・残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオショウビン(青翡翠)③

2017-12-23 | シンガポール探鳥旅行
シンガポール探鳥=植物園にて(ポタニックガーデン)
歩き疲れて 池のほとりの東屋で水分補給兼一休み
雨が上がると蒸し暑さが増しました でも、すぐ側の木にアオショウビンさんも まったりとしていました






動かすのは 頭だけ・・・






あっちを向いたり・・・







こっちを向いたり・・・






何か芸でもと期待しましたが・・・






暑いのか のんびりと過ごしていました






それではと背中の見える位置に 行って見ましたが見えるのは少しだけでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする