佐賀の干潟にて
潮見が悪く広い干潟には 鳥の姿は見当たりません
良く見るとはるか はるか遠い所にいるようですが 肉眼では何が居るのやら・・・残念
イソシギが堤防の上に
もう1羽がこちらに
向こうの1羽がこちらへ・・・
後ろ側に飛んで来ました
どうなるか?期待しましたが・・・何もなく
1羽が下に飛んで来ました
干潟はダメでしたのでカササギを期待しましたが カササギにも縁がありませんでした・・・残念だったな~
佐賀から鹿児島に向け南下中 球磨川の河口にてシギチを探鳥
ハマシギとシロチドリの群れが飛んでいました
潮見が悪く広い干潟には 鳥の姿は見当たりません
良く見るとはるか はるか遠い所にいるようですが 肉眼では何が居るのやら・・・残念
イソシギが堤防の上に
もう1羽がこちらに
向こうの1羽がこちらへ・・・
後ろ側に飛んで来ました
どうなるか?期待しましたが・・・何もなく
1羽が下に飛んで来ました
干潟はダメでしたのでカササギを期待しましたが カササギにも縁がありませんでした・・・残念だったな~
佐賀から鹿児島に向け南下中 球磨川の河口にてシギチを探鳥
ハマシギとシロチドリの群れが飛んでいました