子育て中のツミのお母さん
子供に給餌を済ませ 見通しの良い松の木でひと休み
「一仕事を終えると 必ず水浴びをするよ!」と地元の方
言葉の通り 朝風呂に降りて来ました
この日は昨夜の雨のせいかは分かりませんが
「今日は水が濁っている いつもは綺麗なのに・・・」
との事で 小さめの池には泡も浮かんでいました
パシャパシャパシャ
豪快に
気持ちよさそうに水浴びをしていたお母さんが
水浴びをやめて 固まった???
レンズの中に幼児の姿が・・・「エッ!!」
レンズの中を覗いていた私には周りが見えていなかった
池に興味を持ってやって来たのね(;^ω^)
幼児とツミの距離は3~4mくらい
でも、逃げないツミ
幼児のお母さんが連れ戻しに来て 離れて行った
水の中で様子見のお母さんだったが 水浴びの続きを始めた
気持ちよさそうに続ける
「1度始めたら 10分位やるよ!」
「だから 慌てなくてもゆっくりと撮れるよ!」・・・と
お言葉通り 12分間の水浴びでした
とても親切な地元の方々のお陰で水浴びが見れました
ありがとうございましたm(__)m
つづく