石垣島にて
探鳥では初めての訪問 鳥数は少なかったけど新しい出会いあり 美味しい地元グルメを堪能
楽しい日々を過ごす事が出来た事 皆さんありがとうございました 感謝
目的の鳥さんには会えませんでしたが その他 ちょこっと撮りの鳥さんたちです
ハチジョウツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/53c5887c7290a930bb2eeaadf4a74e8b.jpg)
逆光の中 警戒心が強く撮らせてくれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/c3d5f5cb8964cc9df18f1ed18342b7c6.jpg)
胸のネクタイが広いと聞き 前から撮りたかったが枝かぶりで見れず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/d931b899bb60774bee3b45b6b254172d.jpg)
リュウキュウサンショウクイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/b30ad941e5061fcc1cc2d2f9affca0a6.jpg)
キセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/05f2be392ae94d2ef85735ce9e489f2d.jpg)
オサハシブトガラス 本土のハシブトガラスより 小型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/7d85ed7674bbf2db4c1d0326a4959674.jpg)
オサハシブトガラスと言う名前すら知らなくて そんなカラスが居るのだ!と初めて知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/23605d0ea02c22b3ae9895893cb48ce6.jpg)
バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/b86bd6e73d206c19eb6bc1c9a801824a.jpg)
チュウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/7202d616315707db901860a99464166b.jpg)
沢山のアマサギのサギ山が見られました ほんの一部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/f2b260a5995aebfb6c97c58f7505bbaa.jpg)
リュウキュウキジバト 遠くなのでベニバトかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/25faf695a49e19f0c2acf33c4e78f829.jpg)
アカハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/f93e7a75de883f7505a0a56e8b238572.jpg)
ウミネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/a5e7c6efa468b840f5d935da271d703a.jpg)
コトラツグミというトラツグミが居るらしく この名前も初めて聞いた
名前の通り本土のトラツグミより小さめ 少し色合いも濃いらしく 逃げ足が速く証拠写真にもならないが
居たという証拠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/8d5af6518c096af72879ed7bbe107ace.jpg)
雨の中の サシバ 遠すぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/765c7131e8280b42b12b1446290f86e2.jpg)
リュウキュウメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/44f4f879693731790afbf7a7fbd2730f.jpg)
空港にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/11acb31ac41c6179750712cf504ea49a.jpg)
ANAマイル付きました たくさん溜まっています どこ行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/316bbc3e5906837d8dac206f388be43c.jpg)
探鳥では初めての訪問 鳥数は少なかったけど新しい出会いあり 美味しい地元グルメを堪能
楽しい日々を過ごす事が出来た事 皆さんありがとうございました 感謝
目的の鳥さんには会えませんでしたが その他 ちょこっと撮りの鳥さんたちです
ハチジョウツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/53c5887c7290a930bb2eeaadf4a74e8b.jpg)
逆光の中 警戒心が強く撮らせてくれなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/c3d5f5cb8964cc9df18f1ed18342b7c6.jpg)
胸のネクタイが広いと聞き 前から撮りたかったが枝かぶりで見れず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/d931b899bb60774bee3b45b6b254172d.jpg)
リュウキュウサンショウクイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/b30ad941e5061fcc1cc2d2f9affca0a6.jpg)
キセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/05f2be392ae94d2ef85735ce9e489f2d.jpg)
オサハシブトガラス 本土のハシブトガラスより 小型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/7d85ed7674bbf2db4c1d0326a4959674.jpg)
オサハシブトガラスと言う名前すら知らなくて そんなカラスが居るのだ!と初めて知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/23605d0ea02c22b3ae9895893cb48ce6.jpg)
バン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/b86bd6e73d206c19eb6bc1c9a801824a.jpg)
チュウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/7202d616315707db901860a99464166b.jpg)
沢山のアマサギのサギ山が見られました ほんの一部です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/f2b260a5995aebfb6c97c58f7505bbaa.jpg)
リュウキュウキジバト 遠くなのでベニバトかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/25faf695a49e19f0c2acf33c4e78f829.jpg)
アカハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/f93e7a75de883f7505a0a56e8b238572.jpg)
ウミネコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/a5e7c6efa468b840f5d935da271d703a.jpg)
コトラツグミというトラツグミが居るらしく この名前も初めて聞いた
名前の通り本土のトラツグミより小さめ 少し色合いも濃いらしく 逃げ足が速く証拠写真にもならないが
居たという証拠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/8d5af6518c096af72879ed7bbe107ace.jpg)
雨の中の サシバ 遠すぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/64/765c7131e8280b42b12b1446290f86e2.jpg)
リュウキュウメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/44f4f879693731790afbf7a7fbd2730f.jpg)
空港にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/11acb31ac41c6179750712cf504ea49a.jpg)
ANAマイル付きました たくさん溜まっています どこ行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/316bbc3e5906837d8dac206f388be43c.jpg)