お堀の住鳥

2024-11-26 | 野鳥

皇居のお堀

お堀の水草模様

ハシビロガモはお堀と日比谷公園を行ったり来たり

観光客がお堀端の歩道1mの近さで スマホを向けても逃げないサギ

 

鵜は狩りに励んでました

 

 

カメ

「馬場先門」近くではなく 「祝田橋」近くにいた キンクロハジロ

 

カルガモ

♪東京だヨ おっ母さん♪ 二重橋まで歩いて見た

♪「ここが ここが二重橋」

アオサギがいた

カイツブリの鳴き声が聞こえたので覗くと2羽いた 近くにいた子

東京駅

丸ビル 新丸ビルは買い物や食事に良く行きます

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモ(葦鴨)

2024-11-25 | カモ科

我が家の居間から

お日様が昇る前の 今朝の富士山 11月25日㈪ 6時25分 

これからの季節は見れる日が多くなります

*****

 

皇居のお堀

 

遠くからでも頭部の緑色が輝いて綺麗な ヨシガモ

冬鳥のカモ中で 毎年見たいカモです

 

 

 

 

 

 

カモのメスはどの子も地味

 

この子はカール羽が見られました

 

 

 

プカプカ・・・どの鳥の羽根?

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカヨシガモ(丘葦鴨)

2024-11-21 | カモ科

皇居のお堀にて

地味だけど体下面のうろこ模様と縞模様が綺麗な オカヨシガモ

潜れません

なので、上半身を水の中へ入れて 水草を採ります

地味な色合いの中で チャームポイントは黄色い足

 

 

 

 

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウライアイサ(高麗秋沙)

2024-11-20 | カモ科

2024年 富士山初冠雪は11月7日

統計開始(1894年明治27年)以降の130年間で最も遅い記録を更新しました

でも、我が家からは初冠雪を見れていません

11月19日のきのう やっと我が家から見れました

 

18日 我が県の大きな川に「コウライアイサが見れた!」 との会から報告

翌19日 午後から見て来ましたが 何せ 遠い 遠すぎ 200メール先

私のレンズでは太刀打ちできないほど 遠すぎ

初見なので 証拠写真にもなりませんが 記録として残します

ボサボサ頭 わき腹に黒い鱗模様

 

カワアイサと一緒に行動していて

肉眼ではケシ粒状態でどの子がコウライアイサか見分けがつかない

隣の方に「今 右から何番目に見える?」と聞きながら

何んとか証拠写真が・・・一度目を離すとまた、同じ状態に(;^ω^) 

あ~初見は はるか遠くだった!

せめて200m先の半分100mで・・・

撮るには100m先でも近くないけど せめてと思った 残念 

姿はスコープで見せていただき しっかりと見れたのは良かったかな

つづく

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン(大鷭)

2024-11-18 | クイナ科

先日 小春日和の日 所用で東京駅へ

用事を済ませこのまま帰るのも惜しい天気なので 丸の内出口から出て見ると

何やら駅長も出てらっしゃるし 警備の警官が大勢待機 何?

近くのおまわりさんに聞くと 駐日ルーマニア大使と駐日スウェーデン大使が来るらしい

写真撮ってもいいとのお許しで

 

この日は皇居で信任状の捧呈式が行われるようです

儀装馬車のお迎え

捧呈式用の馬車 素敵ですね~

 

白馬に乗って見たい

(北海道に鳥友さんと2人で行った時 馬術クラブがあり白馬に乗りたいと

言ったら まだ気性が荒く人を乗せられないと断られた思い出あり)

今年はパリオリンピックで「初老ジャパン」が総合馬術の団体銅メダル

とてもカッコよく素敵でしたよね

私は馬が大好きです 我が家の居間には大きな馬の絵が掛けてあります

丸の内在住のスズメ

足を延ばし お堀まで散歩して見ました

キンクロハジロは見られず

オオバンがいました

オオバンは潜水できます

 

陸も上手に歩けます

虹彩は赤

まぶたは白いんだね

羽繕いをしたり

水草を食べたり

 

追いかけっこして遊んだり

こんなオオバンを

春が来るまで見られそうです

つづく

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする