コルリ ②

2019-06-06 | 長野にて
軽井沢探鳥

沢沿いを歩いて行くと 前方の逆光の中小さな子が飛んできました だれ?
最初はキビタキのメス? かと思いましたが コルリのメスではないでしょうか? 




距離があり 光も悪く見えにくい・・・




次に見たのは 巣材集めをしていました









周りを気にしながら・・・









その近くにいた コルリのオス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリ ①

2019-06-05 | 長野にて
軽井沢探鳥

森の中を流れる小さな沢で 暗いし背景が汚い























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2019-06-04 | 長野にて
軽井沢探鳥

小さな子が見えました




薄暗い場所に移動した子 だれ?




大きい目が可愛い コサメビタキでした



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2019-06-03 | 長野にて
軽井沢探鳥 (5月15日)


鳥友の案内で夏鳥に会いに行って見ました
早朝 朝日を浴びて新緑の中でいい声でさえずっていました














森の中へ入って行くと アカゲラ採食中




ゆっくりと奥へ行くとここでもキビちゃん しかし、愛想のない子でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ ②

2019-05-28 | 長野にて
戸隠森林公園にて

宿の庭で キビタキの若鳥 去年生まれで1年目の子です




ここでは メスも一緒でした


























ご一緒した皆さん ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする