ケアンズにて
散策していたら見事なあずまや(踊場)がありました
あずまやの前には白い小石 容器のフタ ガラスの破片 ところどころに赤い色の小物などが見れました
もう使われていないのか? オスが留守だったのか? 周りは静かでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/99344253ab090e56ead14f30b1926c5d.jpg)
住宅地の街路樹にニワシドリの巣がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/d37b365e219f0985b313bbaf9ec30e12.jpg)
昆虫をとってきましたので ヒナがかえっているみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/bfe6250721a91a4247c2e5ad8c7c0b74.jpg)
こちらは広い草原の高い木の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/8f37f4a2e002b240ef6044cecade449e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/1b07011803d75366e6bf3cca20c8d7eb.jpg)
その近くにあったあずまや こちらは黄色い花が散らばって飾り付けやあずまやも見事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/64d5d974e39037aef1e669933713ee4b.jpg)
散策していたら見事なあずまや(踊場)がありました
あずまやの前には白い小石 容器のフタ ガラスの破片 ところどころに赤い色の小物などが見れました
もう使われていないのか? オスが留守だったのか? 周りは静かでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/99344253ab090e56ead14f30b1926c5d.jpg)
住宅地の街路樹にニワシドリの巣がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/d37b365e219f0985b313bbaf9ec30e12.jpg)
昆虫をとってきましたので ヒナがかえっているみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/bfe6250721a91a4247c2e5ad8c7c0b74.jpg)
こちらは広い草原の高い木の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/8f37f4a2e002b240ef6044cecade449e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/1b07011803d75366e6bf3cca20c8d7eb.jpg)
その近くにあったあずまや こちらは黄色い花が散らばって飾り付けやあずまやも見事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/64d5d974e39037aef1e669933713ee4b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます