ベトナム探鳥旅行 (2024年1月)
ダラット近郊にて
お寺の庭を通らせていただきました 綺麗にお手入れされた庭でした
目的の鳥は ハクオウチョウだったが
非常に警戒心が強く 上空を飛び回って下には降りて来ませんでした
ハクオウチョウの初見はシンガポール ガビチョウの仲間です
松の小枝をうろうろする小鳥は?
キマユムシクイでした 全長約10㎝
日本でも見られます
南西諸島では越冬しているようです
ハイバラメジロも厳しい撮影でしたが一瞬見れました
つづく
ベトナム探鳥旅行 (2024年1月)
ダラット近郊にて
お寺の庭を通らせていただきました 綺麗にお手入れされた庭でした
目的の鳥は ハクオウチョウだったが
非常に警戒心が強く 上空を飛び回って下には降りて来ませんでした
ハクオウチョウの初見はシンガポール ガビチョウの仲間です
松の小枝をうろうろする小鳥は?
キマユムシクイでした 全長約10㎝
日本でも見られます
南西諸島では越冬しているようです
ハイバラメジロも厳しい撮影でしたが一瞬見れました
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます