オウゴンアメリカムシクイ(黄金アメリカ虫食)

2023-07-20 | コスタリカ探鳥記
コスタリカ探鳥 4日目 (2023・1月29日)

タルコレス川 夕刻のリバークルーズにて

支流のマングローブ林に入る
遠くに居たが 鮮やかな黄色が見につく


逃げない範囲まで 寄ってくれた


オウゴンアメリカムシクイ


鮮やかな黄色が綺麗だ!


全長約13㎝


別の場所で 腹の中央から下尾筒は白いんだね

 
雌雄一緒に見れた







つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカヘビウとナンベイヒ... | トップ | ミドリヤマセミ(緑山翡翠) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コスタリカ探鳥記」カテゴリの最新記事