お正月に情報をいただいたのに行けず もういいや~なんて思っていましたが アネハヅルを見て
やはり見ておこう・・・と行って来ました
着いた時はず~と遠くの河原に 羽づくろいばかりで変化なし。ようやく飛び立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/3146af9499d05c669692aaab541061e1.jpg)
でも、私は飛び撮れないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/1f3a11b3b5e8cbdb64eb206556606612.jpg)
2時間位して 最初鵜が飛んでいるのか? 近くに来てナベヅルだと分かりました(ベテランの方は見ないでくださいね 飛びは難しいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/16e37c9e35e11cbfe30e908194f86a38.jpg)
中国東北部、ロシア東南部、などで繁殖し日本や朝鮮半島などで越冬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/690665bd0523aeae122b909b182d7491.jpg)
日本に最も渡来数の多いツル ほとんどが九州へそれ以外はまれとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/e4c2d199d15f6f39064ccaf8beb76156.jpg)
このナベヅルは幼鳥とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/a1bbcddb74d529ec3ac5571121906f08.jpg)
頭部から首が褐色みを帯びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/4544780e0561ba09475169855ed46657.jpg)
帰って来ても河原なので遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/c5c4fa14e1a8a681202a9aa00d1772b6.jpg)
全長100㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/54150cabcdea59c4b6ba833047ef00ef.jpg)
近くにカラスとダイサギが 少し警戒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/4abfeed357551221787f4a4f834f2c2a.jpg)
無事に仲間の所に戻れますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/8a1f0faa8e50a719dfe45a4db5e08f53.jpg)
やはり見ておこう・・・と行って来ました
着いた時はず~と遠くの河原に 羽づくろいばかりで変化なし。ようやく飛び立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/3146af9499d05c669692aaab541061e1.jpg)
でも、私は飛び撮れないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/1f3a11b3b5e8cbdb64eb206556606612.jpg)
2時間位して 最初鵜が飛んでいるのか? 近くに来てナベヅルだと分かりました(ベテランの方は見ないでくださいね 飛びは難しいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/16e37c9e35e11cbfe30e908194f86a38.jpg)
中国東北部、ロシア東南部、などで繁殖し日本や朝鮮半島などで越冬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/690665bd0523aeae122b909b182d7491.jpg)
日本に最も渡来数の多いツル ほとんどが九州へそれ以外はまれとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/e4c2d199d15f6f39064ccaf8beb76156.jpg)
このナベヅルは幼鳥とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/a1bbcddb74d529ec3ac5571121906f08.jpg)
頭部から首が褐色みを帯びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/4544780e0561ba09475169855ed46657.jpg)
帰って来ても河原なので遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/c5c4fa14e1a8a681202a9aa00d1772b6.jpg)
全長100㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/54150cabcdea59c4b6ba833047ef00ef.jpg)
近くにカラスとダイサギが 少し警戒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/4abfeed357551221787f4a4f834f2c2a.jpg)
無事に仲間の所に戻れますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/8a1f0faa8e50a719dfe45a4db5e08f53.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます