オオアカゲラ(大赤啄木鳥)

2022-05-14 | キツツキ科
北海道遠征 (3月22日~25日)

クマゲラのメスがねぐらにしている穴の近くで オオアカゲラのねぐらの穴もあるようだ



クマゲラのメスのねぐら入りを待っていたら オオアカゲラがやって来た 4時26分


しばらく動かない


やっと移動する 


飛び出して もっと遠くへ



飛んで行った先には 掘られた穴が


穴の中を 覗き込んでいましたが また飛び出し


もと居た場所に戻って来ました



今度は 上に飛び上がり


上へ


上へ


まだ、ねぐら入りはしないの?


ねぐらより反対側に飛んで行きました 4時32分


 
こちらが ねぐらの穴 6時頃まで待つも スポッ!と入りこまれて ノーシャッター 

つづく

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマゲラのメスさん | トップ | クマゲラのねぐら入り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオアカゲラ (チョウキチ)
2022-05-14 15:08:55
アカゲラよりずっと逞しく感じます。シラカバの木が折れそうです。
返信する
Unknown (tukikisou)
2022-05-14 19:28:49
オオアカゲラは迫力を感じます。
大きな身体で入り込む穴ってどうなっているのでしょうか。
白樺林のオオアカゲラは絵になりますね。
返信する
Unknown (pandado4(小桜))
2022-05-14 19:58:49
チョウキチさん こんばんは

白樺はキツツキ科の鳥たちにとって 
穴掘りがしやすいのでしょうかね?
キツツキは木の外側の部分が硬く 
巣となるたて穴部分(中心)が 柔らかい木を
選んで営巣すると聞いたことがあります
白樺もそう言った材質の木なのでしょうか?
穴の中をみて見たいものですね

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (pandado4(小桜))
2022-05-14 20:11:13
tukikisouさん こんばんは

アカゲラは良く会いますが オオアカゲラには
いまだ、数えるほどしか会えていません
それも撮るとなると 今だ納得のいく写真は撮れて
いないので ねぐら入りの前に穴の入り口に
すこし、留まって 欲しかったです
穴の中で どんな体勢で寝ているのでしょうね?
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

キツツキ科」カテゴリの最新記事