ヤマムスメ(山娘)③

2023-12-22 | 台湾探鳥旅行

台湾探鳥旅行 (2023年6月)

台中にて

最初はやはりヤマムスメは厳しい・・・と思い半場諦めかけたら

帰る間際になって少し撮らせてくれた でも、日かげには厳しい

背中の綺麗な藍色が出ないんですもの😢

 

 

 

夏の日差しの中 コントラストが強く厳しい

 

 

 

 

 

 

撮るのはともかく

じっくりと見れて

大満足でした

つづく

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンケイ(山鶏) | トップ | ソウシチョウ(相思鳥) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマムスメ (チョウキチ)
2023-12-22 13:01:25
台湾のヤマドリは日本のより尾がやや短いのですね。ヤマムスメはレンカク、ブッポウソウ、サンコウチョウを混ぜ合わしたような体型で興味が湧きました。色合いも綺麗ですね。
返信する
Unknown (pandado4 小桜)
2023-12-22 21:09:43
チョウキチさん こんばんは♪

この時は サンケイはメスでしたので尾羽は少し短いですが オスの尾羽はメスの倍40㎝位あります
色も綺麗な青 メタリック色をしています
この後 アップしますので見て下さいね

大好きなヤマムスメ 綺麗な鳥ですよね
返信する

コメントを投稿

台湾探鳥旅行」カテゴリの最新記事