ここでは 2組のペアーが営巣していました
こちらはアオゲラ?が開けた巣穴を再利用していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/83fb754a1a39ad6d85ba986759cb1ffd.jpg)
メスが顔出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/0421ee422eb7c54ca17a5190c9e9c20c.jpg)
こちらも 遠くの高い木で オスから「吐き戻し」給餌を受けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/74a0126a44c0e054b05e43ebf2c7633e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/eb842411ea6655edd825288b880d9cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/7d73af8e403c527a937219157f89a886.jpg)
終わるとメスは素早く巣穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/8af887d1c863bc065c04f898f4b9698a.jpg)
オスは巣の近くに飛んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/49ab154692be3f99bdd8c6e17ef458bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/872d25684cbe773dfd07cb6c6d5b907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/3f1fbb83b64e6cf2f09da8dae9176484.jpg)
そして、オスも巣穴に入りました 同時に入れるくらい穴なのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/842e913133aa5559465066ca604d7411.jpg)
オスは顔を出したり 引っ込んだりを何度か繰り返し 飛んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/9a72dd342e082771912e618c3ac9cda2.jpg)
海堂の花でしょうか? 綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/7975b7314e92a022e83712cee2973aa5.jpg)
こちらはアオゲラ?が開けた巣穴を再利用していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/83fb754a1a39ad6d85ba986759cb1ffd.jpg)
メスが顔出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/0421ee422eb7c54ca17a5190c9e9c20c.jpg)
こちらも 遠くの高い木で オスから「吐き戻し」給餌を受けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/74a0126a44c0e054b05e43ebf2c7633e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/eb842411ea6655edd825288b880d9cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/7d73af8e403c527a937219157f89a886.jpg)
終わるとメスは素早く巣穴へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/8af887d1c863bc065c04f898f4b9698a.jpg)
オスは巣の近くに飛んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/49ab154692be3f99bdd8c6e17ef458bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/872d25684cbe773dfd07cb6c6d5b907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/3f1fbb83b64e6cf2f09da8dae9176484.jpg)
そして、オスも巣穴に入りました 同時に入れるくらい穴なのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/842e913133aa5559465066ca604d7411.jpg)
オスは顔を出したり 引っ込んだりを何度か繰り返し 飛んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/9a72dd342e082771912e618c3ac9cda2.jpg)
海堂の花でしょうか? 綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/7975b7314e92a022e83712cee2973aa5.jpg)
都会の中で大形インコの大群が一年中
採餌に困らない 食べ物がある事が驚きですよね
インコと言えば暑い国の鳥と思いますが 寒さにも
強いみたいで うまく適応してしたたかに生きている アッパレですね♪
インコ好きの私は嬉しいですけど・・・。
コメントありがとうございます