タマシギ(珠鷸)♀

2018-09-03 | タマシギ科
田園にて

連絡をいただいて4日後 まだ、タマシギのメスは居てくれるでしょうか? 
ダメもとで行って見ました(8月21日)
居ました! 居ました!・・・が遠い
一妻多夫のタマシギ 卵を産んで 後はオスにお任せして 他のオスを求めて居なくなります





オスは巣作り 抱卵 子育てを一気に引き受けます





子供は母を知らずに育ちます





遠くで「コオ コオ」と鳴いていました





しかし、遠すぎましたが会えただけでも 良しとしましょう





3時間後 草の中で伸びをして見えなくなりました






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウカラ(五十雀)

2018-09-02 | ゴジュウカラ科
高原にて

森の中は奥に入って行くにつれ 静かになりました
緑の中の森林浴 滝の音や水のせせらぎ いつまでも居たい気持ちになりました
帰り道 ゴジュウカラが顔を見せてくれました
虫を見つけたの?



































チョット足を延ばして 苔と原始林へ・・・ゆっくりと池を一周しました

楽しい時間をありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ幼鳥

2018-09-01 | ヒタキ科
高原にて

森に入ってすぐ 小鳥たちの鳴き声でにぎやかでした
しかし、薄暗い森の中で 声はすれど姿見えず 何とか遠くに見えたので撮って見たら
オオルリの幼鳥でした




少し離れた場所で 2~3羽がしきりに鳴いていました
先ほどの幼鳥よりも まだ、幼い子でした











親は見つけられませんでした





また、少し奥でも虫を探して木から木へ飛び回っていました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする