ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

2/8_鎮国寺

2015年02月13日 | 宗像・鎮国寺・宮地嶽他


熱海緋寒桜

早咲きの桜です
透きとおるような花びら、、、
柔らかな日差しが



まだ満開というほどではなく、
蕾もたくさん~~♪
2月末ごろまで充分見頃でしょうか


淡紅梅 タンコウバイ

右 本堂 左 護摩堂の前に淡紅梅の大木があります

鎮国寺は弘法大師(空海)が中国より帰朝した
大同元年(806年)、日本で最初に創建したと伝えられる
真言宗最古のお寺です。
七堂伽藍を構えて宗像大社の神宮寺として栄えてきました。
寺には、弘法大師の作と伝えられる「不動明王立像」があります。



書 院


太子堂
鎮国寺は「花と祈願の寺」と言われるほど
年間を通じて美しい花々を楽しめる名所としても大変有名で、
梅・桜などが楽しめる春には
毎年盛大に「花まつり」が行われています。

今日は風が強くてとっても寒かったです
でも、お花に会いに見えた方は
暫し寒さを忘れ、見事な淡紅梅を堪能されていました

ちんこくじ

2014年02月09日 | 宗像・鎮国寺・宮地嶽他
宮地嶽の寒緋桜も咲いていたので
帰りに鎮国寺へ寄ってみました。
宗像大社の近くなのでここから北九州方面へ少し走ります。
マラソンどうなってる?
ラジオの放送はないみたい、、、
メジャーじゃないから?残念!




駐車場の横には水子地蔵が祭られています
その横に大きな梅ノ木が、、
わぁ満開




満開の梅の花に会えるのは 何年ぶりでしょう
素敵ですねぇ
因みに鎮国寺の案内図には、花の寺・祈願の寺 鎮国寺とあります




花の寺の所以の一つは境内の寒緋桜
ちょっと濃いピンク色のお花がかわいいです




そして、本堂の前の梅の大木、、、




足元には水仙や寒菖蒲もたくさん咲いています



宮地嶽に劣らず、大勢の参拝の方が見えていまねぇ
私もボケ封じの観音様にお参りしてきました






寒緋桜

2014年02月09日 | 宗像・鎮国寺・宮地嶽他

今日は北九州市の「市制50周年記念マラソン」の日
県外からの参加も含めて1万人以上の人が走られるとか

ところが今日は寒くて、おまけに雨模様です

9時に花火が上がりました。
マラソンのスタート、、、σ(^^)たちもスタート

北九市内小倉北・門司・八幡・戸畑は交通規制
動きがとれないかも~
というので、宮地嶽・鎮国寺、、、そして、帰りにお風呂のコース





今日はお天気もいまいちなのに参拝の人では多いですねぇ
苦手な階段を上がって、
振り返ると一直線に海までの道が
出雲大社もこんな風に参道から一直線に海までの道がありましたが





階段を一番上まで上がると、
どっしりと根を下ろした木が大きく枝を広げています
ここを左に折れて参門まで少し歩きます
今日は外国語がよく聞こえました



大きな参門をくぐると真正面に本殿があります
まっさらな注連縄が大きい



ここのしめ縄は毎年変えられるとか
後ろで土地の人らしき方が話してありました
背伸びをして何をしているのかな
お賽銭を賽銭箱に入れるんじゃなくって
この房?に結びつけているんですって



σ(^^)若いころは知らなかったのだけど
この宮地嶽神社は、同じ山の奥の宮に八つの神社があります
去年は上まで全部お参りしました。




その奥の宮に上がる道筋に寒緋桜が一本あります
もうお花が咲いていました。
後ろに見えるお社の屋根が金色に輝いていました
(~ヘ~;)ウーン去年は?、、、
金色だった?記憶にないんだけどなぁ
年々記憶力は信じられなくなっています



八社それぞれのたくさんの「のぼり」 
 1七福神社 2稲荷神社 3不動神社 4万地地蔵
 5恋の宮  6三宝荒神 7水神社  8薬師神社

万地地蔵 旅人や子どもたちを守ってくれるお地蔵さま
恋の宮  女性特有の病気にご利益がある淡島神社と
     縁結びの濃髪大明神を祭ってある
水神社  竜神様をお祀りする





道なりのお花たち
今年初めてのスミレが沢山咲いていました
かわいいです~~♪










宮地嶽の菖蒲祭り

2012年06月09日 | 宗像・鎮国寺・宮地嶽他

テレビを見ていたつれあいが 「お!凄い」
「なに?」「菖蒲祭り」 「どこ?」「宮地嶽だって」


(たぶんこんな景色だったらしい)

「う~~ん、ちょっと遠くない?」「お天気もいいし行こうか~」って、、、出発~~♪

以前鎮国寺に行った時、道を間違えて大回りしたので
途中から携帯をナビに・・・
宮地嶽は父の法事の帰りにお参りして、4・5年ぶりかな



山門をくぐると、中は菖蒲が所狭しとならんでいる



いつもは車で上がって本殿にお参りするだけ、、
上の方に7つも神社があるなんて知らなかった



菖蒲池のところも初めてです
古民家は何百年も前のものを移築しているとか
中はエアコンよりも涼しい感じ



それにしても人出の多いこと、、、
地元の人に加え、テレビをみて来た人もたくさん!
(駐車場は他県ナンバーが~ かくいう私たちもそうだけど)
途中から暑くなって上着が邪魔に^^;汗