福智山ろく花公園の秋の一番は沢桔梗です
ちょっと変わったお花ですよね
友達によると阿蘇では夏のお花なんですって
ここはいつも秋ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/9ab0212e99bfbbd3dcf43a3e0521b955.jpg)
ほととぎすも秋の定番で大好きなお花のひとつ
杜鵑・山路の杜鵑など、、、微妙に個性があるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/95bc374a71d2ef17d81d6cb4e3a3a4e5.jpg)
久しぶりにきれいな酔芙蓉に出会えました
なかなかジャストには行き会いません
今日はラッキィ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/f55cebd144e59a36fba3d62e85622340.jpg)
白い萩・やなぎばひまわり・ランタナ・トレニア(夏スミレ)
カッシア・夏水仙 など
夏から秋へ、、、お花たちが競演しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5b/891a9b9cbeec3b2749ecc742ea1079b7.jpg)
下のブルーのお花は、はじめての出会いで名前が判りません
(青い花で検索をしていると「カリガネソウ」がよく似ています
葉っぱの具合など詳しい記憶が無いので、断定は出来ませんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/b2dafbe725ae2ae893505505e04e1ca2.jpg)
今日は公民館の都合でクラブの例会日が変更になり
つれあいも珍しく金曜日が休み、、、
なので、平日の福智山ろく花公園です