ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

4/16_英彦山の春のお花たち

2016年04月30日 | 田川郡(英彦山・他)

やっぱりここまで来たら豊前坊にも寄らなくっちゃ
英彦山に来たという気がしません(^^;



今日は深倉峡でちょっと時間が過ぎたので
大急ぎでご挨拶して、少しだけあがることにしました。



春のお花がいろいろと出迎えてくれます
久し振りのハルトラノオさん
この可憐なお花が、なんで勇ましい虎の尾なんでしょうね



ネコノメソウ



可愛いヒトリシズカさんご一家



午前中に深倉峡でも会えたサバノオ



サバノオとフウロケマンのコラボ



ちいさなフデリンドウ



あちこちでフウロケマンがこんにちわ~~♪



ショウジョウバカマ
残念少し遅かったみたいです
もう花後の姿でした



ここで会えるヒゴスミレさんは葉っぱが細かく裂け、5裂
スミレの葉っぱとはイメージが違います
エゾスミレの葉っぱも深く咲けているようなんですが、
5裂ではなく3裂だそうです



お花も真っ白でとてもかわいいです~~♪



こっちのお花はちょっと丸ぽちゃっとしてます(^^;



このスミレさんもとても素敵です(^_-)☆

4/16_相変わらず可愛いサバノオ

2016年04月29日 | 田川郡(英彦山・他)

去年はちょっと時期を外してとうとう会えないままでした
今年もまた遅くなってしまって~



咲いているかなぁとキョロキョロです



小さなお花たちのなかにサバノオさんがいました!



う~ん(- -)_この葉っぱがサバの尻尾に似ているとか
まぁそうなんでしょうけどねぇ



このお花はハコベさんでしょうか?



見上げるとシロヤマブキの花(だと思います(^^;)



薄暗い中でとても綺麗です



足元にちょっと見、海藻のような葉っぱが輝いていました



微妙に違うような気がするのですが、この子も可愛いです

4/16_ユリワサビ?

2016年04月28日 | 田川郡(英彦山・他)

平尾台によく行く友達が、
先月、憧れのユリワサビを見せてくれました
それ以来、会いたいな~って

きゃは(^^)vこれってよく似てる♪



でも、このお花きれいに十文字に開いてる



葉っぱが丸いし~



う~ん(- -)_ひょっとしたらマルバコンロンソウかも



この子はタネツケバナの仲間ってかんじですし
ちなみにユリワサビはアブラナ科ワサビ属ですって



マルバコンロンソウ( アブラナ科 タネツケバナ属 )
   葉は羽状複葉。小葉が丸いのが特徴
   花序は花数が少なくまばら、、、


4/16_初めてのお花

2016年04月27日 | 田川郡(英彦山・他)


ちょっと薄暗い渓谷の道に小さな白い花
きゃは(^^)v可愛いです~~♪



う~ん(- -)_このお花は、、、またまた初めましてです



ひょっとしてネコノメソウの仲間じゃないかしら?
先日シロネコノメソウという名前を
どなたかの記事で拝見したんですが、似てる~(^^;



う~ん、でもその時はシベのさきに赤い葯が印象的でしたが
この子はほとんど目立ちませんし~



葉っぱは似ているような?
も少し調べた方が良さそうです(^_-)-☆

4/15_深倉峡へ

2016年04月26日 | 田川郡(英彦山・他)

久し振りに深倉峡に来ました



おやキランソウかな?
う~ん(- -)_なんとなく雰囲気が違う、、、



も少しちゃんと観察してくればよかったです(^^;
葉っぱが細めでとんがっているような気がしたんですが
写真で見るとギザギザが深いのも
普通の少し切れ込んだくらいのも映っています



ここにもすみれがたくさんいます
スッキリ形がいいですねぇ



まぁびっくりちいさなフデリンドウの一群



見上げれば紅色鮮やかツバキの花



深倉峡に掛かる大注連縄です



4/14_イチゲの花

2016年04月25日 | 小倉北区(山田緑地・他)

森のゲートに帰ってきたのに
ツレアイはゲートを叩かずに、トンボ池のほうへ曲がりました
あれ今日は早く帰るって言ってたのに



あ、そうだった!イチゲの花だった!



ちょっと近寄れないところです



小さなお花ですが今年も咲いています



やっぱり素敵です~~♪



実は何年も前から名前を調べているのですが
なかなかわからなくて

去年ブロ友さんに名前を教えていただきました。
近ごろほんとに物忘れがひどくてすっかり失念していました
ひとときさんごめんなさいね




まだ咲き始めのようですね



最初の年は2・3株だったのが少し増えてきています
また来年が楽しみです~~♪


4/14_アケビの花

2016年04月24日 | 小倉北区(山田緑地・他)


歩いてたら可愛い花火みたいなお花を見つけました



葉っぱはニンジンみたい?だと思う
お隣にはオドリコソウが咲いています~~♪



これがツボミでしょうか?



ニンジンの葉っぱに似たお花で探していると
「ヤブジラミ、オヤブジラミ、ヤブニンジンの葉は似ています」
と書いてありました
う~ん(- -)_ヤブニンジンさんでしょうかね?



この谷にはオドリコソウも元気です



真ん中の小さなお花は5個がグループですが
伸びた茎の先にもそれぞれお花が咲いていました



と、下ばかり見て歩いていたら



ツレアイが「上」と声をかけてきました



わぁお!アケビの花(^_-)-☆



それもたくさん!大家族です~~♪



ブロ友さんちで白い色のアケビを見せて頂いたのですが
ここは、可愛いピンク色です



ツレが白?それってむべじゃない?って
ここはちいさなムベのお花が良く落ちています



これがムベの花って持ってきてくれたんですが
やっぱりちがう、、、ふっくらしてたし
白い花びらに、しべが紫色でとっても素敵だったし~
会いたいねぇ



きゃは(^^)vこれはタブン、、、谷キキョウさん
わぁ早いですねぇ
小さな小さなお花ですが大好きです
目が離せないですね(^_-)-☆



ここをあがって降りて森のゲートに戻ります

4/14_緑地は花盛り~~♪

2016年04月23日 | 小倉北区(山田緑地・他)

とても良いお天気になりました。
あまりに気持ちよい午後、ちょっと歩きに行こうか?



入口広場の木々が青い空に映えて



木々の若葉の色が微妙なグラデェーションです



ドウダンツツジが咲き始めています



「ドウダン」は、枝分かれしている様子が
昔夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と似通っており、
その「トウダイ」から転じたもの、
名前通りに白いランプのようです~~♪




足元にはオドリコソウがたくさんいます



何年振りでしょうかフデリンドウの大家族に会いました



以前いた場所と丁度反対側にお引越ししていました



カキドオシもたくさん顔を出しているし



ハルジオン?



アザミがしっかり手足を伸ばしています



キランソウもあちこちに(^_-)-☆

4/13_気になるお花たち

2016年04月21日 | 小倉南区(平尾台・他)

近ごろは時間がたっぷりのつれあい
今一番の仕事は歩きに行くこと、
シロバナハンショウヅルさんはどうなったかな?
きになるお花も増えて来ました。



シロバナさんのところへ行く途中
岩に黄色いお花がたくさん
3日前に通ったときは気が付かなかったね~



ちょっと近くまで行ってみよう
フィールドに入ると足元に小さなお花たち


ミツバツチグリさん?バラ科キジムシロ属
キジムシロもよく似ているらしいのでいつも??です┓(´_`)┏

あれこのお花は?



ホタルカズラとちがうかな



わぁ生まれたてです~~♪


ホタルカズラ ムラサキ科ムラサキ属の多年草

いつも開いた後しか見ないので、ツボミは初めて



黄色いお花はヤマブキさんでしたぁ


ヤマブキ バラ科ヤマブキ属の落葉低木