ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

6/7_ササユリ

2015年06月12日 | 直方(福智山ろく花公園・他)

つれあいの一番好きなササユリが咲いています。



この優しいピンク色
少し俯き加減に開く花の風情が
とてもかわいい~~♪



ツボミがたくさんついていました



ササの葉に似た細い葉っぱ



今年は丁度旬に来れたのかな
いつもよりたくさんのお花が咲いています









フェンスのそばで
たくさんお花が付いたササユリ
残念ながら暗くて、、、



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しい色 (ひととき)
2015-06-12 07:43:06
おはようございます。

優しい色と雰囲気が素敵ですね♪
TVのニュースでササユリが咲きましたと紹介していました。
とても綺麗に撮れていますが、ユリの撮り方は難しくて上手くいきません。
返信する
おはようございます (asakawayuki)
2015-06-12 08:46:12
ササユリはうつむき加減に咲くのですね。
控えめで優しいユリですね。
淡いピンクがいいですね。
こんなにたくさん咲いているのを見たことがありません。素敵に撮れていますね。
スカシユリは空を見上げて咲いています。
我が家の庭のオニユリは下向き。
オニユリだなんて酷い名前を付けられてしょげているよう。
返信する
ササユリ (ひまわり)
2015-06-12 11:03:07
大好きです
里山ウォーキングで出合うとホッっとします
最近盗掘が多く だんだん少なくなっています
情け無いお話ですね
↓またたびの花 未だにお目にかかった事がない
可愛いい小さな花なんですね
返信する
ひとときさん こんばんわ (らんたな)
2015-06-12 23:13:52
ササユリは優しい色です~~♪
なかなかちゃんと写せなくって、
この優雅な雰囲気が伝わらないのが残念
自生では育てにくいんですって
可愛いお花だから増えるといいのにね


返信する
YUKIさんこんばんわ (らんたな)
2015-06-12 23:23:12
YUKIさんちにはもうすぐオニユリが咲くんですか?
またにぎやかになりますねぇ
凄いです~~♪
夏になると、平尾台はコオニユリとかノヒメユリって小さなユリが咲きます!

お花の名前って時々ぎょっとするような名前がありますよね?
イヌノフグリとかヘクソカズラとか、、、多いですよね
返信する
ひまわりさんこんばんわ (らんたな)
2015-06-12 23:33:34
ウォーキングの時にいろんなお花に合われて、楽しみですね(^_-)-☆

またたびってσ(^^)も初めてでした~
コロンとした可愛いお花でした!
葉っぱが白くなって半夏生みたいだなぁと思いました
近ごろっ目のいいつれあいがお花探しに目覚めてくれたので
σ(^^)一人で探すのと違って初めてのお花に出会える確率が上がりました
連れ合いさまさまです(^^♪
返信する

コメントを投稿