Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

よい意味での番狂わせ!

2019-09-28 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は夕方からラグビーワールドカップの放送が。
日本戦だから気になっちゃう。

たとえルールに明るくなくったって、
なんだか試合を見出したら面白くて、肉弾戦がすごい!

日本の第1戦目は見逃したのですが、
何の気なしに見ていたイングランドとアメリカの試合が
当事者ではない分余計安心して楽しめたせいか、
今日はドリンク付きで(アルコールは入っていませんが)じっくり座って観戦。

途中メールチェックもしつつ最後まで観戦。
ありゃ?なんで最後に自棄のようにアイルランドは蹴ったの?なんて思いつつ、
ほんと、9点のbehindから頑張りましたね!
番狂わせと言われようとも、勝ちは勝ち!おめでとうございます!



レンジーのマンホールのある新横浜の
横浜国際総合競技場での日本戦は10月13日ですよ!
(その前に10月5日に豊田スタジアムで日本戦ありますけど)
あ~、ドキドキしてきた。


猫たちも喜んでいます!…?



小梅:では桃之介のラグビーをお見せします!



はっ!よいせっ!



だれも桃之介の懐に飛び込む勇気のある子はいないようです(笑)
さっきまで激しく蹴りけりしてたので、
そういう時にはだれもおもちゃを奪いに行かないのです。
ラグビー不成立…猫がラグビーをしたら、
ほとんど誰もタックルしないラグビーなのかも。

我が家じゃらしも含め、なんだかみんな順番で遊ぶのです。
大抵一番最初がさくら、次が桃之介、最後が小梅。
小梅はみんなが寝てから一度起きて抱っこをせがんだりします。
そうやってバランスをとるんですね。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする