Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

横浜ハンマーヘッドがオープン!

2019-10-31 |  お出かけ・キャンペーン・探検
みなとみらいは未だに新しい施設ができたり、
それから移転してリニューアルしたり、と、
なんだかまだまだ落ち着きません。

今日はマリン&ウォークの隣、海保の運河を挟んで反対側に、
横浜ハンマーヘッドがオープンしました。

先日内覧会があり、ご縁をいただいたので行ってきました。

リビングWeb横浜の地域特派員記事で



「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory(クルミッ子ファクトリー)」の記事を書いています。
https://mrs.living.jp/yokohama/town_gourmet/reporter/3656450 

楽しい体験のできるお店になっています。



クルミッ子が1個ずつに切り分けられ、目の前を流れていき、
あっという間に梱包されて検品される…ずっと見ていて飽きません。



ファクトリーのりすくんが可愛いんですが、
このりすくん、サロンのお店よりもずっと数がいるので
ぜひ見つけてほしいなぁ。
お店の中だけでなく外にもいます。



しっかりSNS用の札まで用意されていました。

明日は同じく横浜ハンマーヘッド内にオープンした
「VANILLABEANS THE ROASTERY 」の記事がUPされる予定です。

よろしくお願いいたしま~す♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ セブンイレブンのハロウィンスイーツ #セブンスイーツアンバサダー #セブンでハロウィン

2019-10-31 |  ケーキやお菓子とドリンク
ハロウィン、30日だと思っていたら31日でした^^;

セブンスイーツアンバサダーで当選したクーポンも含め、
ついハロウィンスイーツをいくつも食べてました~!

クーポンで引き換えたのはコチラ。
「マシュマロ食感!生チョコクリーム大福」


見るからにふわもちなんですよ。


そしてお餅部分が厚めなので


中のチョコクリームを持て余すことはありませんでした。

「黒猫ザッハトルテ」


この見た目にやられちゃうでしょ♪


チョコレートケーキではなくザッハトルテ、と表現するくらい
大人の甘さ。あんずジャムのちょっとした酸っぱさがアクセント的。



FBの黒猫のグループでは結構話題になっていました、というか
買ってしまった、という投稿が多々ありました。

・「とろ生かぼちゃプリン」



食べた中では一番小ぶりで、多分こんな食感だろうな、という
期待を裏切らないスイーツでした。



生クリームがまたおいしいのよ。



つい一口が大きくなっちゃう。



1か月忙しかったので、こういうスイーツに癒されていました。

セブンイレブンさん、ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポイトでの量調節をする美白美容液「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」

2019-10-31 |  コスメ・ヘルスケア関連
キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンスを使っています。



今年のウッカリ焼けの頻度たるや…ほんと反省しなくてはいけません。
家を出た時には曇りだからと日傘を置いて出たら晴れてきてしまったとか、
晴れてきたけど時間が短いからと思って家路を急いでいたら、
近隣の方につかまってしまい、思いがけなく長めな立ち話になってしまったとか、
行事の途中で晴れてきて、割り当てられたところに日影がなかったとか、
それから、もういい加減陽射しは弱くなったと思ったのに、
日差し強めでじりじり暑い…とか。挙げたらきりがない…



で反省の前に、こちらを使うことにしたのです。

透明のちょっととろみのある液体で、
個人的に実験とか、それから薬を処方しているみたいで、
スポイトで液の量を滴々とコントロールするところが結構好き。



ツボなんです。化学出身なので…



特に選ぶにあたって、医薬部外品の承認を取得しているとも聞き、
今年の美白に特化した美容液として選んでみました。



アクティブC、ピオニーエキス、ホワイトバーチ配合の透明処方で、
シミを予防・ケアしながら明るい肌にしてくれるところが気に入っています。



キールズというブランド自体がアポセカリーがルーツで、
肌に優しいというところや、
香りも強くなくつけた後にうっとりと癒されて浸れるところも好きなんです。
手に取って付けた後にハンドプッシュして、白くな~れ、白くな~れ、と
しっかりと浸透するようおまじないをかけています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする