Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のおやつ♪ Loacker 「Quadratini Matcha-Green Tea」 / 地震のその時

2021-05-01 |  ケーキやお菓子とドリンク
食品系の展示会で見かける新商品は、例年、販売時期が分かれば結構スーパーなどでチェックしています。でも、最近は見かけてから身近なスーパーとかに並ぶまでがちょっと時間がかかっているような気がします。



このLoackerの抹茶味のQuadratiniも、あれ?試食させてもらったと思うんだけどいつだったっけ?と思うくらい前だった気がします。だって、今、展示会で試食って滅多にないから…


ちなみに、味は、抹茶の味がたっぷりするけどウエハースのボリュームといいバランスです。また食べたいと思うくらいに…。

イタリアでも抹茶が人気なのかな~。


ところで、今日、10時半ごろ、宮城県沖を震源とする地震がありました。私、母を病院に送ってから帰宅し、ちょうどトイレに入っていたところでした。

以前まだ猫を飼う前、昼間にのんびりお風呂に入っているときに3.11の余震の大きめの地震が起き(この時は湯船につかっていて)、その水面の揺れにびっくりしましたが、この状態で、今何をしておく必要があって(ひとまずガス給湯器のスイッチを切りました)、これ以上にひどくなったらどうしようか、と考えたりしていましたが、その時はすぐに揺れも収まり、風呂の水を抜き、洗って、いつも通りに過ごしましたが、今回はトイレ。それも…小の最中。いやいや、これ、めまいじゃないよね、とか手すりにつかまって考えながら、あら、地震が長いわ、どうしようか、とか、早く終わらないかしらとか、ぐるぐると色々考えていました。

今ちょっと調べてみると、関東大震災ではちょうど昼食の支度時だった、と言いますし、阪神大震災は午前6時前、3.11は午後3時前、熊本地震は午後9時半前…やっぱりいつ起きてもおかしくないんですね。

どんなタイミングでも、次に何をしなくちゃいけないか、すぐに思いつくように考えておかなくちゃいけないんだな~。トイレでグルグルと考えていたことは、地震が終わったら、今日の変な天気のことで半分くらい忘れちゃったのですが、それでも忘れないうちに、備蓄のパックごはんとかお水とか、量を確認しておこうと思いました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気は雪以外!

2021-05-01 | ★At Home★
さっきまで雨だけでなく強烈な稲光付きの⚡雷が続いて、桃之介は寝る時間まで娘のソファーベッドの後ろに隠れていました。

今日から5月。朝一番に目を覚まして見た空はピーカンの青空🌞!
月が切り替わって、最初の日に晴れなんてなかなかよいわ~と思って、目を閉じて2度寝(笑)
次に目を開けた理由は、小梅がえづく音。やばいやばい、どこに向かってえづいているのか~と確認するとトイレ。安心して様子見。空はうっすらとかすかに雲が出てきていました。でも、まだ「晴れ」と言える空です。

時間は経って、10時過ぎ、母をリハビリのトレーニングのために病院へ送ります。行きは日射しも強めで、今日は気温が上がるのかな、なんて思いながら送りましたが、1時間弱経ってからお迎えリクエストがあり、迎えに行って連れて帰ってくるころには、これは曇りだわね、というくらいに全体に雲が広がっています。

そして帰宅して午後1時にならないくらいから雨が降り出しました。風も結構あって、南側から吹き付けてきます。

雨は降ったり止んだり、滝のように降ったり小雨になったりを繰り返し、午後6時を過ぎたころから稲妻…その頃から桃之介があっちをウロウロこっちをウロウロ…。雷怖い…だったんですね。



夕ご飯は普通に自分のケージで食べましたけど、夕食後、人間が夕食を食べ、私が台所の片づけを始めたら、いつのまにか桃之介だけ消えていました。(←ソファーベッドの後ろに移動したようです)

今は雷は収まりましたが、遠くにゴロゴロと音が聞こえます。また風が強くなり突風のような強さの風も吹いて、叩きつけるような雨が降っています。これから東北の方ではかなりの雨が降る様子。


これからの季節、田んぼや川の様子も気になりますが、命あっての物種です。
みなさまお気をつけください!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケラスターゼ『DP フルイド オレオ リラックス』

2021-05-01 |  コスメ・ヘルスケア関連
髪が伸びてきた頃に始まる移動制限とステイホーム、またかーって感じです。
そろそろ髪を切りに…と思っていると始まる制限に、がっかりしてしまいます。

特に今の時期はちょっと庭の手入れとか始めると暑くなるし髪が邪魔になってしまうのでゴムなどでまとめてしまうと、せっかくうねりができないよう気を付けていた髪も跡がついてしまいます。



そこで最近は、モニターさせていただいている、オレンジのケラスターゼと呼ばれる『DP フルイド オレオ リラックス』を付けてブローします。



特にこれからの季節の雨の日の湿度や夏の日差しのUV、普段のブローなどのためのドライヤーやヘアアイロンなどの熱等の外的要因から髪を保護してくれます。



ダメージ補修や保湿効果もあり、毛先などもまとまりやすくなりますし、それから櫛通りがよくなるので、枝毛や切れ毛がぐっと目立たなくなりました。
髪ゴムの跡も簡単なブローで目立たなくなるのがお気に入り♪



香りもフローラルフルーティムスクで、きつすぎることもなく、さらりと仕上がります。ボトルはオレンジですが、オイルは透明です。

今一番のお気に入りアウトバストリートメントです♪

製品情報はこちらから

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする