Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

魔法の指先

2021-05-03 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
連休中日(なかび)、我が家は出掛ける先もなく、今日も平和(笑)

実家の両親は現時点ではワクチン予約をしないので、今日から開始の横浜市のワクチン予約もノータッチ。総会仕事もほぼ終わったので、日中はたまにメールチェックするのみで、この連休中はブログを書く以外、PCを開くこともほぼありません。
(あ、そろそろ連休明けの会議のレジュメが送られてきたり、里親会のHP掲載リクエストが来ますけど、1時間くらいで終わるんじゃないかな)

季節の変わり目でもあるので、猫たちの健康の変化チェックと、ちょっと遊びと、それから、抜け毛のお掃除をしっかりと。ホットカーペットを取り、敷物を黄色っぽいものに変えたら、毎日さくらと小梅の抜け毛がうっすらとくっついてよく見えちゃう。今日は朝も、それから、夜みんながケージに入ってからも掃除機をかけちゃいました。

でも取り切れてないですね…。ゴム製のブラシの裏側で絨毯こすったら、50センチ四方で片手にふんわりこんもり…白い毛も混じって取れちゃいました。明日全体をこすってみなくちゃ…気が遠くなりそうだけど。

さて、我が家は全員がかまってちゃんな気がしますが、特に一人っ子だった時期がある小梅は一番のかまってちゃんかも。PCに向かっていて、ふと横を見ると、私の方を向いてお座りしてますから…。

そんなときには…魔法の指を1本(笑)


別に指先に何もついてません。右手でも左手でもOKなんです。違う指ではやったことないけど、多分それでもOKだと思います。


クンカクンカしたあと、指は動かしていませんが、


顔を指にこすりつけてくるんです。


時には、え?歯が見えますよ?!



頬の方まで…


そして振り出しに戻り、またリピートしてエンドレス~。

今日はスマホで写真を撮るので左手でしたけど、いつもは右手でこれです。
同じことは桃之介もしますし、さくらもなんですけどね。

なんだか揉めてても、指先一本でみんな顔をこすりつけだすので、揉め事も終了です。

魔法の指先…我が家の猫界では重宝しています( ´艸`)


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市のワクチン接種の予約はやっぱり予想した通りでした(記事修正)

2021-05-03 |  家族のこと
今日、5月3日は横浜市の現在接種券を受け取っている高齢者のワクチン接種予約日だったんですが…

案の定…


12時ごろ見たら、「12時ごろに情報提供」と書いてあり、さらにもうちょっと経って「横浜市 ワクチン」で検索したらこんなページ。15時になったのね。

で、15時ごろLINEを見たら


明日の朝午前9時になってました。
でも同じことを繰り返すような気がします。
予約は電話のみと書いてあったような。予約のコールセンターも大騒ぎだったんでしょうか…。電話のみではなく、Webからも予約できるようです。

ちなみに、実家は予約していません。今のところ受けないかもしれないです。

実家の両親は、いろいろと疾患を持っているので、近所のかかりつけにワクチンをどうしたらよいかと聞いてみれば「お勧めしない」と言われたし、普段かかっている大学病院の診察も連休後にあるので、そちらでも確認してから、後日の接種を考える、ということでした。

高齢者は副反応も少ない、とはいうものの、母は特に慎重になっているようでした。父も母も心疾患ありますしね…。義母はすんなりと施設でワクチン接種しているんですが、それは特に疾患がないからなんですよね。

いろいろ考えちゃいました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする