Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

かぼちゃが溶けたシチュー

2021-10-18 |  おうちごはん
今日は寒かったので、シチューに。

冷蔵庫などの野菜を集めて、それから冷凍してあったソーセージもみんな使っちゃえ~と、小さなジャガイモとか、それからかぼちゃとかを入れて、いつもよりも早い時間から作り始めました。

かぼちゃはほかの野菜にあらかた火が通ってから入れて、余熱で火を通したはずなのに…再度温め直しルーを入れるころには…かなり溶けてしまったみたい…。


やぁねぇ。すっかりホワイトシチューはかぼちゃの色のオレンジシチューになっちゃって、おまけに、皮つきで入れたのですが皮だけが残ってたり(笑)


たっぷり大鍋に作ってしまいましたが、味は良かったようなので一安心。

明日も明後日も食べてもらいましょう(笑)



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなった朝のラジオ体操

2021-10-18 |  地域のこと
ここ数週間続いている月曜朝9時半からのラジオ体操。


こんなに雲一つない晴れの日で、


コスモスも咲いているくらい、温かそうな朝なんですが、
もう、何着ていく?と思うくらい寒くて、前回は半袖のTシャツでも汗ばんでいたんですが、今日はTシャツに長袖のかぶって着るパーカーを着て、下はGパン。

公園に着いても日の当たるベンチに座って光合成していました。


でも、わりとよく続いているな、と自分でも思うのですよ。
再来月からは月の第1月曜日はボランティアで参加できなくなると思うので、それまでは毎回出られる限り続けようかなと思って。


意識して肩を回すとかしていると、最近寒くなってきて肩を縮めてしまったり、姿勢が悪くて肩が凝っているのですが、それがほぐれる気もします。
肩こりも治るといいんですけど。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする