Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

カレーチャーハン

2022-10-11 |  おうちごはん
土曜日にご飯をいっぱい炊きましたが、
お昼ごはんが遅かったということで、
主人は夕食抜きになり、娘も納豆ご飯を1杯…
4合半も炊いたのにいっぱい余っちゃいました。

次の日は先日のたくさん作ったハッシュドビーフで消費して、
でも2合以上余ってるかなぁ…ということで、
卵を5個も使ったカレーチャーハン。
ソーセージ1袋では足りなかったので、
冷凍庫に残っていたチャーシューを刻み、
カニカマはなかったので省き、葱を1本。
チャーハンを作るも、やっぱりカニカマがないと物足りない…と、
カレーパウダーを振ってカレーチャーハンにしたのでした。


主人はさっさと食べ終えています。


あれだけ卵を入れたのに、あまり目立ちません。
カレーの色が濃いから?

でも今度は冷ご飯は使い終えたけどチャーハンが残り…


さっとチンしてお昼ごはん、で、やっと残りごはん消費。
1合半だけ残っていたお米も、今日の娘と主人の夕ご飯で食べてもらい、
やっと明日からは新しいお米の袋を開封できます。

今回はやっすいお米を買ってきちゃった。
お米を変えてもあまり家族のリアクションがないのですよ。
張り合いがない…

買ったのはドラッグストアなんだけどお酒やお米が安いの。
この近辺ではお酒は一番安いんですって。←近所のオクサマ情報
お米はブレンド米だし、銘柄も書いてないです。
液体塩こうじを小さじ1くらい入れると
ふっくら炊けるというので試してみようかなと思っています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小梅に病院行かなくちゃね、と話していたら…

2022-10-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
急に涼しくなった時、窓をあけっぱにして寝た日があり、
一番窓に近いケージに小梅が寝ているのですが、
その数日後から昨日まで(今日はリバースはなかったけど)
数日間、夕食後とか、午前3時とか4時とか、
それから日中などにリバースが毎日、なんてことがありました。
(多い時は2回…)



おまけに、Twitterで 「 #全日本クリクリおめめ選手権 」をやっていて、
可愛くお目目がクリッとしている写真を選んでTweetしようとしたら、
お腹になんだか3センチくらいの平たいしこりを発見したような気がして、
「お腹に気になるしこりがあるから火曜日に病院行かなくちゃね」と
Twitterにも書いていたんです。

ところが、日曜の夜にしこりに気が付いて、
月曜日は祝日で病院がお休みだったのですがお腹を触ってみると、
あら?しこりがない???

でもしこりがなくても、リバースが続いていたので、
「ゲーゲーしちゃうから病院行こうね」と日曜の昼間に言ったのですが、
それ以降、リバースもない…

しこりはどこに行っちゃったのかしら?
それと、リバースも…

食欲もずっと変わりはなかったので
風邪をひいただけで、それが治ったのならいいのですが…

ちなみに、フード関係で何かしたことと言えば、
グレインフリーのカリカリは食物繊維が少ないので、
毛玉ケアのスナックを増やしたことと、
混ぜているカリカリをグレインフリーではない方が多めに入るように
心持ち変化させたことくらい。



あともう一つの変化は、
新しい冬用のベッドをニトリで洗い換え用も含めて
娘と主人でが2つ買ってくれたので、
噛みちぎって食べてしまうボワボワした毛の長いベッドを
小梅だけ卒業したこと。

小梅を見ながら書いていますが、


ベッドから流れ落ちそうになっています…


しこりはどうなったのか気になりますが、
ひとまず注意深く観察しながら様子を見たいと思います。

ということで、病院に行くのは延期、ですね。
でも本ニャンには黙っておきます(笑)




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする