Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

町内歩きにストレッチにボッチャ!

2022-11-18 |  地域のこと
今日の午前中はシニア会から10月と11月にお誕生日を迎える(た)方に
小さな花束をお届けしました。
町内会の範囲内、とはいえ300軒くらいある住宅地の中を手分けして、
11軒にお届けしました。

ここで歩数計は3,000歩を越えました。珍しい事です(笑)

次に、今日はボランティアのサロンで、
ストレッチの先生をお呼びして、


今日は肩甲骨を意識した肩回しや腕をひねりながら伸ばしたり、
お尻の筋肉や姿勢を意識したりしながらふくらはぎやすねのストレッチ、
かかと落しなどを行い、会員さんが帰られた後、今日は特別に…


先日当選して届けていただいたステアテックボッチャさんのセットを使い、
ハーフのコートをきれいに張っていただき、ちょっとうろ覚えの方から
習っていた、ちょっとマイルールも混じった緩いルールの間違いを正し、
どこから投げるのかとかどうやったら思う所に飛ぶのかとか、
そんな基本的なことから教えて頂き、最初は緊張していた面々も、
だんだん笑顔になり、最後はすがすがしい感じで楽しい時間を過ごしました。

帰宅したのが18時過ぎで、もうお弁当を買って帰ってしまおうかとも
思ったのですが、結局帰宅した後で冷ご飯と残り物の食材などで
チャーハンなどを作ってしまいました。

で、お昼ご飯を食べる間もなく移動して、一日活動したので…
私は今、もう目をつぶったらそのまま眠れるんじゃないか、という状態。
台所もそのままに…っていうのではちょっといけないので、
これから台所をちょっと片付けて、できるだけ早く寝て、
明日の朝は…いつもよりもずっと早起きをして、
所沢のマンホールサミット会場へGO!です。


ということで、明日は寝坊しませんように…と警戒しながら
1時間後には爆睡中の予定です。



おやすみなさい…ZZZzzzzz...。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする