Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

世界猫の日に…(World Cat Day)

2023-08-08 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
せっかくの猫の日なのに、
桃之介はワクチンの追加接種に行ってきましたww

もう小梅も桃之介も重たくて、
肩から掛けるとか手に下げるタイプのキャリーでは重いので、
出来れば娘に連れて行ってもらいたいなと思っていたのですが…
今回はうまくかわされてしまいました…。

これ以上延ばすのも嫌なので、
娘が購入した新兵器を投入!


リュックタイプのキャリーを投入です!
実は背中側はもっと長く伸ばすことができ、
体積で言ったら1.5倍以上に広げられるようなリュックなんです。


前と両サイドには空気穴も、それから、メッシュの窓もあって
(これは閉まっているところ)


ファスナーは金具がカラビナみたいになっています。


ここはメッシュの部分が開くようになっていて、
猫からもニンゲンからもよく確認できるような感じです。

行きは閉め切りだったからニャーニャー鳴いていましたが、
帰りはここのフラップを開けたまま帰ったら、
外が見えて面白かったのか、ちっとも鳴きませんでした。


大きさも大きめなので、拡張しなくても
普通に座っていられるほどの広さがあり、
脇のメッシュを開けたら、外を眺めていました。

体重は5.25kg。以前とあまり変わらないかな。

身体が大きいので心臓の音などを熱心に聴いてくださっていましたが、
特に問題はなし。ワクチンを接種して終了でした。

ワクチンを打たれた桃之介、特に夜までも問題なく、
今日はベッドの下にも潜ることなく寝ています。

そんな世界猫の日でした。

ちなみに飼い主は…
今日の夜は18時半~20時45分近くまで来月の敬老イベントの打合せ。
企画や資料の練り直しで、ここ数日みっちり頑張ったのでグッタリです。

あぁ、来賓にお手紙書かなきゃ、とか、
シャトレーゼにお菓子買いに行かなくちゃとか、
ネットでお茶のペットボトル頼まなきゃ、とか
かなりやること沢山です~。

終わるかなぁ…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする