Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

楽しみにしすぎでしょ!?

2023-09-14 |  家族のこと
今日は木曜日。
父のデイサービスの日です。

昨夕、
「ちゃんと早くご飯食べて、しっかり寝ないと
  明日のデイサービスに行けなくなるよ~」
と言ったことは確かです。

そうでないと、夜中にこっそり起きて、
2階のリビングで電気もつけずに
真っ暗な中でテレビを見ていることがあるのですよ。

で、私が寝る前の戸締り確認で降りていくと
夜中にテレビを見ている父を発見しちゃうわけですが…

昨夜はそれをしなかったけれど、
その代わり、早く目が覚めすぎちゃったみたいで…

夜中にすでに服を着替え、
デイサービスに行く支度を整え終わっていたという…



一時期、ほんとにヨロヨロで階段で2階に上がったりができなくなり、
このまま衰えて終焉を迎えちゃうんじゃないかと心配していたのです。
もう88だしね…と。

その直後に一度デイサービスに行きはじめ、
家族以外の人と接し、会話をし、お風呂に入ったり食事をしたり、
動きはさほど変わらず、歩く距離も全然伸びなくて、
ちっとも体力は付かないままだけど、
「週に1度デイに出かける」という目標ができて、
ちょっと生活の目標ができ、
楽しみと思うようなものができてきたようです。

「ホント歩けなくなっちゃったな…」って
この間ぽそっと自分で言ってましたが、
でも特に足上げをするとかそんなこともしないので、
きっと言ったことも忘れちゃってるんだろうな。
最近は瞬間記憶だけ。楽を選ぶ私の父ですからね^^;;

週に2回デイに行きたい、と本人が思えばそれでも良いのだけど、
母がそのペースを作るのに大変かなぁ。支度とかね。

母もだいぶん日にちやら時間の感覚がおかしくなってきたので
そっちも心配です。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする