Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

Tully'sのスカジャンタリーズベアと横須賀のスカジャンマンホール

2023-12-25 |  マンホール・マンホールカード
先日、スカジャンマンホールのマンホールカードが配布開始となり、
貰いに行ってきました。



マンホールはこんな感じで、
ちょっと前に新しく設置されたのは知っていたのですが
なかなか忙しくて時間が取れなかったので、
同時に写真も撮ってきました。

配布開始が金曜日で、土曜日に娘と下道で片道45分くらいのドライブ。
コースカに車を停めて、買い物やら食事やらニトリやら、
いろいろ楽しんできました。

Tully'sでは福袋が販売中。
4400円のタリーズベアが入ったもので、
スカジャンのが入っているといいな~と思っていたら、
ちょうど欲しいと思ったデザインのものを引き当てることができました。


後ろのデザインは…


来年の干支の龍(辰)です^^

土地柄、ベースが近いのでアメリカ人も多いし、
それから、例えばニトリの店員さんも英語で商品説明とか
当たり前のようにされているのを見ると、
それなりに条件が付いて採用されているのかなぁ、なんて思いました。

ちなみに私たちは、HPで見たものの選びきれなかった商品を
実際に確認したり、それから、椅子の座り心地を確認してみたり、
HPでは気が付かなかった商品を見つけたり…
結構楽しんでしまいました。^^

コースカは以前は「ダイエーショッパーズプラザ」だったところです。
久々の訪問だったのでした。


そういえば、ドブ板通り、意識して通ったのは初めてでした。
吊るしてあったスカジャンの値段を見て、
う~ん、ちょっと手が出ないなぁ、と思ったのはここだけの話。
でも、ワッペンはすごく気になってたりして…
(でもデニムの腿のところの穴を隠すため…には
 デザインを決め切らなかったのと、勿体ないかなぁと諦めました)


そして今日は25日でクリスマス。
明日からは年越し年明けの準備ですね。
銀行や郵便局の混雑も…主婦にとっては気忙しい時期ですね。
水仕事も避けられませんから、
風邪などひきませんよう、ご自愛ください。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする