Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ぐっすり寝ているかと思ったのに

2024-12-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
なかなか熟睡写真が撮れません。


カメラはそれ自体を取り出すときに音を立ててしまうので
スマホでこっそり撮ろうと思うのですが、
さて、と画面をのぞくと既に目を開けていたりして…
熟睡写真が撮れないのです。
猫飼いのみなさんのような可愛い写真が撮りたいわぁ。


それにしても、肋骨っていろいろな動作に関連しているのですね。
右の肋骨を折って1週間…(左ひざのお皿も割れてますけど…)
椅子に座るときに膝を曲げないための装具を付けているので
深く腰掛けることができないのですが、
そうすると私の席は右側がオープンなので
PCを使おうとすると体を左にひねることになり、
まるで筋を違えたように右の肋骨が痛い…。

そのほかにも床に落ちたものを拾おうとして
体を曲げると…肋骨がぶつかって痛い…
ちょっと先にあるものを手を伸ばして取ろうとすると痛い、
靴下を履こうとして靴下の履き口を広げようとすると痛い、
猫がケージの奥の方に吐いてしまったので
掃除しようと手を伸ばすと痛い、
上にあるものを取ろうとすると痛い、
起きる時に体を持ち上げようとすると痛い、
ひねると痛い、咳をすると痛い、
くしゃみなんてもってのほか。

そんなこんなで意外と不自由なものなのね、と実感しています。
特に左足も膝が曲げられず不自由ですから…
それをかばおうとする動きも
だいぶん肋骨には優しくないみたいです。

父の不安定な歩みと私の歩み…
あまり差がないかもしれません。(ノ∀`)アチャー

膝には超音波を当てて
骨の生成を促進させていますけど
肋骨にはそれはなし…
肋骨って軟骨なので、ひたすら
くっつくのを待つしかないんだそうです。
せいぜい猫のグルグル音を当てて
骨のくっつきを促進してもらうしかなさそうです。
でも痛いから抱き方がぎこちなく、
あまり心地よくないのかグルグル音も少ないような…

早く治りたい…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする