Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今年は年末のあれやこれやをやめることにしました

2024-12-27 | ★At Home★
友人からお礼にもらったねんりん家のバウムクーヘン。


ホワイトチョコが圧目にかかっていて
ミルキーでとても美味しかったです。

さて、今日は…整形外科に行って
最後の超音波を使った骨折治療器で
治療をしていたところまではとても順調。


装具も短くなって、あと三週間くらい
「短い装具」を使って保護しながら
膝の曲げをリハビリする…はずが…
3階から2階への階段の残り5段くらいを
左ひざをゆっくりではなく勢いよく曲げたまま
お尻や背中を打ちながら滑り落ちてしまい、
骨膜一枚でつながっていた膝のお皿が…真っ二つ!

ショックが大きくて何もできず、
また整形外科の午後の診療に逆戻りし、
レントゲンを撮ってもらい、
やはりそこでは何もできないと
総合病院に紹介してもらって、
検査やらなにやら…

年明けの入院も決め、
検査をして帰宅をしたのでした。

気持ちがどんより。

今年は年末のあれやこれやを
やめることにした理由はこれなのでした。
大掃除ができるのは元気な証拠…

今日はいつもと違うところから起きましたかねぇ…
来年はいい年になるといいな、と思っています。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする