Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

野菜たっぷり麺少な目

2024-12-23 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
今日は主人と待ち合わせて帰りにニトリへ。
ニトリからの道は家に帰るのと反対方向の車線に曲がるしかなく、
ちょっと遠回りして帰路につき、途中の道で軽い渋滞に引っかかりました。

そんな時は時間をどこかでつぶすのがよい…
その「どこか」が、空腹の主人にあわせて
近くの「リンガーハット」となりました。


二人とも「野菜たっぷり」のメニューを頼みましたが、
主人はいつもちゃんぽん。面の量は普通です。

私は皿うどんですが、お店では麺少な目でも
野菜たっぷりのメニューがあるんですね。
ということで麺少な目にしました。

そのかわり…


2人とも餃子1人前付きです( *´艸`)

野菜たっぷりのメニューは
血糖値の上がりも緩やかと思われ、
思いのほか早く空腹感を覚えたのでした。

先日とある講習会で
一緒に講習を受けている方がお一人住まいで、
野菜炒めとかいつも面倒だと思っていたけど、
まとめて味をつけずに炒めて小分けして冷凍しておくと
いろいろなものに使えて便利だと知ったの、と。
そして、それをお友達にお話ししたら…
みなさん知っていて既にやっていたんだとか…

でも、それまでお友達におしえなかったということは、
きっと実はやってなかったんじゃないかな、と
今になって思いました。

今年は家の涼しいところに置いておいても
野菜がすぐに傷んで勿体ないことをしましたが、
私もそれをやっていればよかったなと思ったのでした。


さて、明日はまた整形外科で骨折治療器で治療をして、
それから主人と粗大ごみを持ち込みで廃棄に行く約束をしました。

1回の持ち込みで10個までなんだそうです。
年末が近いから混んでるでしょうかね。


インフルエンザが流行っています。
みなさまもお気をつけて!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする