Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

思ったよりもずっと呆気なく… / 年末のゴミ出しは計画的に…

2024-12-17 | ★お料理や食べものの話★
わ~い♪
能登のスギヨさんの高級カニカマ「香り箱 極」を使っているおにぎり発見!


以前は「香り箱」の寿司をセブンイレブンでよく見かけたのだけど
最近は滅多に見かけなくなってしまいとても残念に思ってたのでした。
今日、たまたまファミマに寄ったらこのおにぎりに遭遇したのでした。^^
まるでかにの身のような食感と美味しさ♪
一度食べたらまた食べたくなる…かっぱえびせんみたい。

今日は朝から母の退院手続きと老健への移動でした。
ごねるのかと思いきや…あまりにも呆気なく移動でき、
ホッとしたというよりも、
抜かりなくできたかどうかが不安だったりします。

母は同室の人に挨拶をしていて、
特にお隣のベッドの方は午後から退院なんだとか。
そして施設へ行くことになっているとのことで、
同じですね、と言う話になったので納得したのかな。

明日施設のリハビリ担当の方が家の様子を見に来るので、
今日どんな様子だったかを聞くことができると思います。

そして先ほどまで段ボールを縛ったりしていました。
明日は今年最後の資源ごみの日なんです。
プラごみの日でもあります。
プラごみ(毎週水曜)も実は先週出しそびれ2袋あるのですが、
資源ごみは2週に1回しかないのに、
雨が降ったという理由で出さなかったので…
新聞も段ボールも溜まっているのです~。

肋骨痛い…と思いながらひもで縛っていました。
(左足はまっすぐにしていればほとんど痛みはない)


明日早起きできればゴミ出し手伝えるけど、
父の朝ごはん当番の前にゴミ出しできるかなぁ…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする