おやつの写真。
名誉のために言うと、どちらも夜なのだけど、別々の日です。
(って、何の名誉?)

5センチ四方くらいのボックスに入った福砂屋のカステラ。
福砂屋の大きなカステラの箱もこんな色合い。
考えてみれば、カステラの色ですね…
何年も見慣れているのに今更気が付いたという…

真ん中の茶色の帯をペリペリとめくると、パカッと箱が開いて、

中からカステラの入った包みが現れます。

2切れ入り。
今更、この端っこの茶色と黄色い生地の色だと気が付くうっかり者…
カステラ一番電話は二番、でお馴染みの文明堂は、
あの操り人形のキャラクターが描いてある小さなボックスの形でも
カステラを売っているのですが、中身は2切れなのかな?
今度確かめてみましょう。
そして、最近は海外旅行に行く方も増えましたね。
なんとなく、紛争などでキナ臭い地域もありますが、
そういう意味では台湾は安心なのかな。

台湾土産のパイナップルケーキ「鳳梨酥」

サニーヒルズとかだと外側の生地が案外しっとりとしているのだけど
これはさっくりしたクッキー、という印象。
どこのお店のかなぁ、と思って、
小さな文字を接写して拡大して撮ってみたら…

「台湾名産」としか書いてなかった…あらま…
写真を撮るのにボケちゃって何枚も撮りなおしたのに
ちょっと損した気分。
だって、撮った写真、ピンボケで同じようなのが
5枚も6枚も並んでるんだもの。(;^ω^)
暑さに慣れたのに急に寒くなって、
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
温かくして美味しいものを食べて、よく眠って…
結局基本が大事な気がします。
みなさまどうぞご自愛くださいませ。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村