両親のマスクもそろそろ底をつき始め、
いくら80歳を超えて出かけることが減ったとはいえ
食事も別なので買い物だって行かなくちゃいけない。
普通サイズのマスクが買えたらいいなと
アイリスオーヤマの通販サイトで購入してみました。
といっても、最近土日の販売はありませんといっていたので
今日販売があるかどうかは分かりませんでしたが、
ひとまず13時から販売があるかも、と12時半ごろからスタンバイ。
もうこの時点で数回サイトにつながらない状態が発生。
13時に近付くにつれ、サイトにつながる確率は低くなっていきます。
でも、何のマスクが販売されるのか分かりませんから、
見当を付けてマスクのページを開いておくわけにもいかず、
根気よく根気よくマスクカテゴリーのページを開き、
普通サイズと小さめと学童サイズの3種類が販売されることを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/a1435163b0e3fceb8769136518f1a77a.png)
そして普通サイズのマスクのリンクをクリックしますが、
Service Unabailableとか、マスク販売のため混雑していますとか
表示されるのを我慢してリロード(F5キー)クリック。
やっと表示されたら売り切れ!!
まだ販売開始から7分ほどしかたってないのに!!!
そこで、あきらめて小さめのマスクのリンクをクリック。
それも何度もリロードし、カートに入れてもまた表示がされな~い!
なんて何度も何度もリロードし、決済し、やっと購入できました。
販売は13時からで購入確認のメールを受け取るまでに32分かかりました。
13時50分には3種類とも完売だったそうです。
いままでは数回表示されないだけで諦めていたので、
根気強くやらないといけないんだなと思ったことが一つ。
それ以外方法がないんですもんね。
それから、アイリスプラザさんでのマスク販売は
土日はお休みのことが多かったと思うので、
マスク増産でお休みもなく仕事されていて大変な中、
販売してくださって有難かったとも感じました。
そして、マスクをカートに入れた後、
決済するまでは商品は確保されないので、
どうしても600円くらいのマスクのみの買い物に
660円の送料がかかるようになります。
そこはあきらめる必要がありますね。
それから、あらかじめ会員登録も済ませておいて、
ログインしておくのも大事。
多分人生で一番たくさんリロード(F5キー)したかも!
コストコもお店でのマスク販売はやめて、
コストコオンラインでの販売のみになるということでした。
4月からまた市の施設が貸し出しされるようになると、
時間が自由にならなくなるだろうから、
オンラインでマスクを購入したりということも難しくなるなぁ…
そろそろ来年度に向けて、場所がなくても無理にでも
集まって話し合わなくてはいけなくなっているので
今回が最後のチャンスだったかも。
早く普通にマスクが買えるようになってくれないかな~。
いくら80歳を超えて出かけることが減ったとはいえ
食事も別なので買い物だって行かなくちゃいけない。
普通サイズのマスクが買えたらいいなと
アイリスオーヤマの通販サイトで購入してみました。
といっても、最近土日の販売はありませんといっていたので
今日販売があるかどうかは分かりませんでしたが、
ひとまず13時から販売があるかも、と12時半ごろからスタンバイ。
もうこの時点で数回サイトにつながらない状態が発生。
13時に近付くにつれ、サイトにつながる確率は低くなっていきます。
でも、何のマスクが販売されるのか分かりませんから、
見当を付けてマスクのページを開いておくわけにもいかず、
根気よく根気よくマスクカテゴリーのページを開き、
普通サイズと小さめと学童サイズの3種類が販売されることを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/a1435163b0e3fceb8769136518f1a77a.png)
そして普通サイズのマスクのリンクをクリックしますが、
Service Unabailableとか、マスク販売のため混雑していますとか
表示されるのを我慢してリロード(F5キー)クリック。
やっと表示されたら売り切れ!!
まだ販売開始から7分ほどしかたってないのに!!!
そこで、あきらめて小さめのマスクのリンクをクリック。
それも何度もリロードし、カートに入れてもまた表示がされな~い!
なんて何度も何度もリロードし、決済し、やっと購入できました。
販売は13時からで購入確認のメールを受け取るまでに32分かかりました。
13時50分には3種類とも完売だったそうです。
いままでは数回表示されないだけで諦めていたので、
根気強くやらないといけないんだなと思ったことが一つ。
それ以外方法がないんですもんね。
それから、アイリスプラザさんでのマスク販売は
土日はお休みのことが多かったと思うので、
マスク増産でお休みもなく仕事されていて大変な中、
販売してくださって有難かったとも感じました。
そして、マスクをカートに入れた後、
決済するまでは商品は確保されないので、
どうしても600円くらいのマスクのみの買い物に
660円の送料がかかるようになります。
そこはあきらめる必要がありますね。
それから、あらかじめ会員登録も済ませておいて、
ログインしておくのも大事。
多分人生で一番たくさんリロード(F5キー)したかも!
コストコもお店でのマスク販売はやめて、
コストコオンラインでの販売のみになるということでした。
4月からまた市の施設が貸し出しされるようになると、
時間が自由にならなくなるだろうから、
オンラインでマスクを購入したりということも難しくなるなぁ…
そろそろ来年度に向けて、場所がなくても無理にでも
集まって話し合わなくてはいけなくなっているので
今回が最後のチャンスだったかも。
早く普通にマスクが買えるようになってくれないかな~。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング