家の敷地の北側に当たる、2階から外階段で降りてきたところの植物も、春の芽吹きのシーズンになってきたようです。まだスカスカで隣家や道路が丸見えなので撮らなかったバラやブルーベリーも芽吹いてきて、今年は春の訪れが早いことを示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/6648361ac4e05feee8ce69803b8d5426.jpg)
冬の間、ただの棒が植わっているように見えたカシワバアジサイも、小さく残った枝の根元から葉が出てきました。
また、冬の間柚子の木の下には何もなく、普通の地面のようだったので、遠慮なく踏み込んで柚子を収穫したのですが、地面の下ではスズランが準備中だったのでしょう。春の声を聞き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/95fbf0908e0202a7f719017076a89924.jpg)
芽が出てきました。例年どこかに書いていると思うのですが、スズランは地下茎で増えるので、地面の下でじわりじわりと勢力拡大。思わぬところから毎年花が咲きます。今年も沢山咲いてくれるかしら。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング