きれいなものが理解できるのと、
きれいなものが作れるのは別の才能だと思っています。
先日はフラワーアレンジメントを作り、
みなさんのと一列に並べてみて、
あぁ、どの方向からでも同じように見えるよう作ればとかったかなとか、
高さを抑えて、かわいくこんもり作ればよかったかなとか、
花の色が映えるよう、花の並べ方を変えればよかったかな、とか
特に比較するものがあると、具体的にいろいろ思う所はあって、
なんだかちょっと(かなり)自信喪失してたんですが、
いざ、玄関に置いてみて数日たつと…カスミソウも咲いてきて、
(我が家、猫がいる空間には花などを置かないようにしています)

あら、悪くないかも…

謎のサボテンとともに…
ちょっと気持ちが浮上。

カスミソウと聞いているこの白いお花、
直径1.5センチほどあり、大輪(カスミソウにしては)な気がします。
吸水スポンジは再利用が出来ませんが、
その切れ端が四角く残っているところがあるので、
お花が傷んできたら切り取って、
切れ端のスポンジを吸水させて、
さしなおしてあげるのもできるかな。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング