普段、歩くことはするけど、帰りに荷物が多いこともあるし、送迎をすることも多いから時間が限られるために車を使うことも多いです。マシンを使ったり、走ったりというような運動らしい運動はしていないので、多分関節を動かす方向や範囲は狭く、決まった動きが多いんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/7e949cba518c6301505d1c366e15a35e.jpg)
だから先週から始まったラジオ体操は、ラジオ体操第一だけでなく第二までやるので、腕を回したり、ジャンプしたりで、想像以上に関節が固まっていることを実感でき、意識して大きく関節を動かすようにしなくては、と思いました。特に足首はずいぶん固くなっているなぁ、と実感。足首を温めながらグルグルと回して、柔軟性をアップしたいと思います。怪我の予防にもなりますしね。
それにしても、ここのところ日中は暑く、明け方は寒く…。なかなか室温がうまくコントロールできません。日中は、ちょっとエアコンのお世話になりたい気持ちを押さえつつ、我慢しています。朝のラジオ体操は半袖、日中も半袖…いつ半袖をしまう時期になるのか、想像ができません。
今日は既に明日の燃やすごみの準備を済ませたのですが、それだけで汗ばんでしまいました。
友人のお見舞いにもまた行ってあげたいので、体調は良い状態であるようキープしていかなくては…。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村