尼崎でみんなで食事をしたときにお子様ランチならぬ「おとな様ランチ」を食べたので( ..)φメモメモ。
あまがさきキューズモールというショッピングセンターの中にある心斎橋ミツヤ。

心斎橋とつくとおり、元々は大阪の心斎橋にある喫茶店が始まりという洋食屋っぽいファミレス。
メニューの中には

おいりを使ったフロートとかに驚いていたら、四国でもおいりを使ったスイーツはなかなか盛んと聞きました。(親戚は四国から来ていました)

メニューはとっくにランチ時間ではなく、夕ご飯の時間だったけど、メニュー名が「おとな様ランチ」。

スプーンの大きさから想像してほしいけど、それぞれはさほど大きくないけど、全部が集まると結構なボリューム。

オムレツの卵はしっかり厚みがあり、大人が食べたいお子様ランチ的な、楽しく食べられるメニューでした。
多分何かの際にまた行くような気がします。
その時にはおいりスイーツ食べてみたいな~。
あまがさきキューズモールというショッピングセンターの中にある心斎橋ミツヤ。

心斎橋とつくとおり、元々は大阪の心斎橋にある喫茶店が始まりという洋食屋っぽいファミレス。
メニューの中には

おいりを使ったフロートとかに驚いていたら、四国でもおいりを使ったスイーツはなかなか盛んと聞きました。(親戚は四国から来ていました)

メニューはとっくにランチ時間ではなく、夕ご飯の時間だったけど、メニュー名が「おとな様ランチ」。

スプーンの大きさから想像してほしいけど、それぞれはさほど大きくないけど、全部が集まると結構なボリューム。

オムレツの卵はしっかり厚みがあり、大人が食べたいお子様ランチ的な、楽しく食べられるメニューでした。
多分何かの際にまた行くような気がします。
その時にはおいりスイーツ食べてみたいな~。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング