忘れていたわけではないけれど、明日は新型コロナウイルスのワクチン接種日だとリマインドのメールが来ていたので、明日以降の食事の支度が急に気になってしまいました。もう娘も子どもじゃないんですけど、公共交通機関で行こうと思っていますが、途中で具合が悪くなっても困るし、心配がないに越したことはない、と思ったりして。
そろそろ涼しくなり、カレーとか2日分作っても平気かな~なんて、ここのところカット済みの鶏肉が、秋鮭メニューの試作でずっと冷凍庫にいることになり気になっていたので、それで作ることにしました。でも、メニュー決めるの遅いんですよ。午後6時半過ぎだから…。
で、鶏肉は冷凍庫から出したてでカッチカチ!(笑)
電子レンジで鶏肉を少し解凍して、玉ねぎは薄切り、人参は3mmくらいの薄切り、ジャガイモ(メークイン)はそれなりの大きさだけど電子レンジであらかじめ火を通しておいて作りました。ルーはプレミアム熟カレーの中辛と甘口をミックス。

わりと鶏肉が大きく、もうワンカットずつ切ってから調理すればよかったかな、と思いましたが、全体的に時間をかけなかった割には美味しくできました。

今回玉ねぎがいつもの半分くらいだったので、ちょっと甘味が少ないかな。
福神漬けを切らしていたのでザーサイを添えてみたけど、ザーサイは白いご飯が似合う...ね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村