▲ 人報連シンポジウム「裁判員制度と犯罪報道」
殺人、強姦致死など重大な犯罪のみを対象として来年5月21日裁判員制度がスタートする。11月28日には裁判員候補への通知の発送が始まった。一方「レ・ミゼラブル」のような冤罪事件は富山の連続婦女暴行事件をはじめいまでも実際に起きている。さらに冤罪づくりに加担する犯罪報道の問題もある。問題が山積しているなか、新潟県弁護士会、社民党、共産党は制度の見直 . . . 本文を読む
▼ 杉並区議会 「つくる会」支持の教育委員2氏の再任を承認
渡辺容子
「新しい歴史教科書をつくる会」(以下「つくる会」という)主導の扶桑社版歴史教科書が使われている東京都杉並区で11月26日、区議会本会議が開かれ、全国でわずか0.39%しか採択されていないこの扶桑社版に賛成した教育委員2名の再任が決まりました。
▼ 山田宏杉並区長と2名の教育委員は「つくる会」思想の持ち主
2005年8 . . . 本文を読む