パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「国民の前に国家」という安倍首相の傲慢な本心

2014年08月19日 | 平和憲法
 ● 戦没者式辞から「自由」と「民主主義」を削った安倍首相の独善 (日刊ゲンダイ)  広島と長崎の平和式典の挨拶で「コピペ」批判を浴びた安倍首相。15日の終戦記念日の戦没者追悼式はどうするのか注目されたが、さすがに今回は昨年と文面を変えていた。しかし、その変更点には首相の“意思”が透けて見える。昨年あった〈戦後わが国は、自由、民主主義を尊び、ひたすらに平和の道を邁進してまいりました〉という文章が今 . . . 本文を読む
コメント

安倍首相を 「安倍偽首相」と呼ぼう運動の提唱 (升永英俊弁護士)

2014年08月19日 | 平和憲法
 ■ 「偽首相」(=「違憲状態首相」=憲法98条1項に基づく国政の無資格者)は、    数百回カラ出張の【号泣県議】どころのスキャンダルではない。  2014年8月11日  Ⅰ:【偽首相(=憲法98条1項に基づき国政の無能力者)】は、悪口ではない、本当のことである。  Ⅱ:【偽首相(=憲法98条1項に基づき国政の無資格者)が、今、毎時間、国家権力を行使しているという事実】は、【スキャンダル】であ . . . 本文を読む
コメント