パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(473)

2018年02月01日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 学校に自由と人権を!~「君が代」四次訴訟控訴審第1回弁論の傍聴を!  <お詫びと訂正> 処分撤回を求めて(472)の「被処分者の会・近藤の補足説明要旨③」で「メモを取るのを拒否する理由として『警察でも取り調べの時にメモは拒否しない』という犯罪者 . . . 本文を読む
コメント

『産経』は「邪推と偏見で歪曲報道をするメディア」

2018年02月01日 | 平和憲法
 ◆ 『産経』が偽情報で沖縄2紙を誹謗中傷が露見!    皆さま     高嶋伸欣です  『産経』那覇支局長が取材の手を抜き、思い込みで米兵の美談の偽情報から邪推を進め、その美談を伝えない沖縄の2紙を「報道機関を名乗る資格ない」とまで決めつけていたことが発覚。  批判された『琉球新報』が1月30日の紙面で厳しく反論! https://ryukyushimpo.jp/news/entry-6556 . . . 本文を読む
コメント

産経新聞は、自らの胸に手を当てて「報道機関を名乗る資格があるか」を問うてほしい

2018年02月01日 | 平和憲法
 ◆ 産経報道「米兵が救助」米軍が否定    昨年12月沖縄自動車道多重事故 (琉球新報)  昨年12月1日に沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった人身事故で、産経新聞が「曹長は日本人運転手を救出した後に事故に遭った」という内容の記事を掲載し、救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない」などと批判した。しかし、米海兵隊は29日までに「(曹長は)救助行為は . . . 本文を読む
コメント