<転送歓迎>(重複ご容赦)
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
「2・3総決起集会」が近づいてきました。
この間、柳沢厚生労働大臣の発言問題が大きくなっています。
しかし、安倍政権は「謝罪」で済まそうとしています。
それはもし、柳沢氏を辞めさせれば、次には任命責任問題、事務諸問題へと飛び火し、安倍政権が火だるまとなり、倒れる。
そうなれば、「教育再生会議」や日本経団連の「御手洗ビジョン」も、どうなるか分からなくなる。
だから彼らは討ち死にしても、死守するつもりでいるのです。
同じことは、石原都知事の「交際費」問題、「9・21予防訴訟判決」についても言えます。
石原は、一角が崩れればすべてが崩れることを知っているから、討ち死にしても地位を死守するつもりでいるのです。
彼らにはそれしかやりようがないのです。
独裁者たちは自ら地位を明け渡しません。
彼らは「世論」だけでは決して倒れません。
彼らを倒すには、「世論」+「行動する力の結集」が必要です。
それは、一般ピープルの大衆的行動です。
「2・3総決起集会」はそのための総決起集会です。
是非、お集まり下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(集会の名称)
やらせ改悪教育基本法を許さない!
『日の丸・君が代』強制反対! 2・3総決起集会
(集会の意義)
・教基法が改悪された後の闘いをどう進めて行くかを確認する。
・職場闘争(地域闘争も含め)をどう作り出すかを確認する。
(日時)2007年2月3日(土)17時30分開場、18時~20時30分
(場所)東京一ツ橋の「日本教育会館」、3階大ホール
<託児あり>
(資料代) 500円
(内容)
開始前(17時30分~18時)、闘いのスライド上映
①基調報告
②教育基本法改悪反対闘争報告
・「リレーハンスト&座り込み」闘争
・全国連絡会より総括的話 (呼びかけ人・大内裕和さん)
③「9・21判決」をどのように活用するか
④被処分者たちの東京地裁への提訴(2月9日)について
・③④について、澤藤統一郎弁護士(予防訴訟弁護団副団長)
⑤「被解雇者の会」より
⑥「処分撤回を求める会」より
⑦根津・河原井さんを処分させない取り組みについて
⑧卒・入学式に向けた取り組み
⑨杉並区の現状と闘いについて
⑩全国の仲間から
⑪共謀罪新設反対の仲間から
⑫決議採択
⑬行動提起
⑭団結頑張ろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
電話 090-5415-9194
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
「2・3総決起集会」が近づいてきました。
この間、柳沢厚生労働大臣の発言問題が大きくなっています。
しかし、安倍政権は「謝罪」で済まそうとしています。
それはもし、柳沢氏を辞めさせれば、次には任命責任問題、事務諸問題へと飛び火し、安倍政権が火だるまとなり、倒れる。
そうなれば、「教育再生会議」や日本経団連の「御手洗ビジョン」も、どうなるか分からなくなる。
だから彼らは討ち死にしても、死守するつもりでいるのです。
同じことは、石原都知事の「交際費」問題、「9・21予防訴訟判決」についても言えます。
石原は、一角が崩れればすべてが崩れることを知っているから、討ち死にしても地位を死守するつもりでいるのです。
彼らにはそれしかやりようがないのです。
独裁者たちは自ら地位を明け渡しません。
彼らは「世論」だけでは決して倒れません。
彼らを倒すには、「世論」+「行動する力の結集」が必要です。
それは、一般ピープルの大衆的行動です。
「2・3総決起集会」はそのための総決起集会です。
是非、お集まり下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(集会の名称)
やらせ改悪教育基本法を許さない!
『日の丸・君が代』強制反対! 2・3総決起集会
(集会の意義)
・教基法が改悪された後の闘いをどう進めて行くかを確認する。
・職場闘争(地域闘争も含め)をどう作り出すかを確認する。
(日時)2007年2月3日(土)17時30分開場、18時~20時30分
(場所)東京一ツ橋の「日本教育会館」、3階大ホール
<託児あり>
(資料代) 500円
(内容)
開始前(17時30分~18時)、闘いのスライド上映
①基調報告
②教育基本法改悪反対闘争報告
・「リレーハンスト&座り込み」闘争
・全国連絡会より総括的話 (呼びかけ人・大内裕和さん)
③「9・21判決」をどのように活用するか
④被処分者たちの東京地裁への提訴(2月9日)について
・③④について、澤藤統一郎弁護士(予防訴訟弁護団副団長)
⑤「被解雇者の会」より
⑥「処分撤回を求める会」より
⑦根津・河原井さんを処分させない取り組みについて
⑧卒・入学式に向けた取り組み
⑨杉並区の現状と闘いについて
⑩全国の仲間から
⑪共謀罪新設反対の仲間から
⑫決議採択
⑬行動提起
⑭団結頑張ろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
電話 090-5415-9194
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます