パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

テレビ東京 「森友学園」への国有地売却問題

2018年09月27日 | 平和憲法
  <テレ東、独自取材!>森友問題 公文書改ざん
 ◆ 自殺職員の父が語る遺書 「言われた通り書き換えた」
   財務局OBが決意の告白!


 下をクリックして、テレビ東京の7分間の放送を、ぜひ、ご覧下さい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_163325/
 学校法人「森友学園」への国有地売却問題。この問題が明らかになってから1年半以上が経ちました。
 公文書の「改ざん」を強いられ、近畿財務局の職員が自殺してから半年、Aさんの父親が初めてテレビのインタビューに応じました。テレビ東京の独自取材です。
 自ら命を絶たれた近畿財務局の職員は「遺書」を残していて、そこに、「文書改竄をさせられたことで追いつめられた」とか書かれていると父親が言います。
 「財務省に入った自慢の息子が、なぜ死ななければならなかったのか。日々、問い続けている」という父親の言葉が胸を突きます。
 続いて、近畿財務局のOBの6人が初めてテレビの取材に応じ、「公務員だけの判断で公文書改竄なんてあり得ない」と言います。
 公文書改竄森友国有地の激安払い下げの後ろには、アベと昭恵、菅と麻生がいることを伺わせる報道です。
 山田肇
Blog ブラックボードに義 https://blogs.yahoo.co.jp/yamada55132
コメント    この記事についてブログを書く
« 大阪「教職員の評価・育成シ... | トップ | アベを倒そう!(427)<『崩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事