goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

☆ ヒューマン ライツ ナウの汚染水放出反対声明

2023年10月13日 | フクシマ原発震災

  【脱原発世界ニュース2023 vol.9】
 ☆ 【レポート】「国連人権理事会へ汚染水放出反対の声を届ける」

 現在開催中の国連人権理事会に、Human Rights Now(リンク)から福島原発からの放射能に汚染された廃水を太平洋に放出する日本政府の計画の開始に抗議するビデオ声明(リンク)が提出されました。
 この声明では、福島からの避難者である園田光子さんが話しており、水を放出するという決定がいかにリスクと実行可能な代替案を過小評価し、地元住民や近隣住民の権利を侵害しているかを浮き彫りにしてます。

 

☆ 日本の放射能汚染水の太平洋への放出に関するビデオ声明

2023年9月22日

 ヒューマンライツ・ナウは、福島原発事故に関する有毒物質と人権に関する特別報告者の継続的な懸念に感謝する。

 多くの国や専門家は、今後30年間にわたり放射性水を太平洋に放出するという日本政府の決定に反対している。福島当局の大多数は反対している。今月、数百人の国民が国連海洋法条約とロンドン条約に違反するとして差し止めを求めて訴訟を起こした。

 政府は水中のトリチウムやストロンチウム90を含む他の核種のリスクを無視し、実行可能な代替方法を無視している。彼らは、この問題に関する 11 の UPR 勧告特別報告者による共同コミュニケーションを尊重すべきである。

 この決定は、生活と健康が脅かされている住民の権利と、日本の近隣住民の権利を侵害するものである。

 私は福島原発事故の何千人もの犠牲者の一人です。多くの人が今も政府の支援を受けられずに苦しんでいます。私たちは、被害者にこれ以上の苦しみを強いることをやめ、太平洋の脆弱な生態系に汚染水を投棄するという決定を撤回するよう強く求めます。

ありがとう。

【脱原発世界ニュース2023 vol.9】
https://mail.google.com/mail/u/0/#inbox/FMfcgzGtxdQDLlzRlplPhRkNxszGGfMN


コメント    この記事についてブログを書く
« ★ 憲法16条(請願権)に基... | トップ | ☆ アベノミクスで、いまや日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フクシマ原発震災」カテゴリの最新記事