goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

ドキュメンタリー監督早川由美子の新作『インド日記』

2016年10月14日 | ノンジャンル
  早川由美子より、
 ◆ 新作ドキュメンタリー映画完成&DVD販売のご案内


農地の強制収用に反対する、農民たちの抗議集会

皆さま
 こんにちは! ドキュメンタリー監督の早川由美子です。
 このご案内は、お世話になっている方々へ、BCC一斉送信でお送りさせていただいています。案内が重複した場合は、ご容赦ください。
 この度、新作のドキュメンタリー映画が完成し、DVD/ブルーレイの販売を開始しました!その他、イベントのご案内もあります。ご興味、ご都合あいましたら、よろしくお願いします。
 ① 最新作『インド日記~ガジュマルの木の女たち~』DVD/ブルーレイ販売
 昨年、映画祭出席のためにインドを訪問し、インドの社会運動や女性監督たちを取材しました。撮影はたった2週間でしたが、編集に7か月かけ、やっとDVD発売となりました!
 インド映画、インドやイランの女性映画監督、国際映画祭、インドの社会問題、社会的企業、協同組合、女性のムーブメント…これらのキーワードに興味ある方は、ぜひご覧くださいませ♪
 ※予告編&作品詳細
   → http://www.petiteadventurefilms.com/my_indian_diary_details_jp/
 ② ロンドンの反原発団体主催で、『ブライアンと仲間たち』上映&監督スカイプトーク
 在英の日本人を中心とした反原発グループ「JAN UK」と、核軍縮を求めるロンドン大学・学生ユニオン主催で、『ブライアンと仲間たち』がロンドン大学にて上映されます。10月18日(火)現地時間19:00~。入場無料。
 上映後には、私がスカイプで質疑応答に参加します。ロンドン近郊にお知り合いがいる方は、ぜひお知らせください。
 ※イベント案内ページ
http://us7.campaign-archive1.com/?u=e28b8b827432dac3061651556&id=bb5217d823
 ③ アムネスティで「社会派映画」をテーマに講演します
 10月28日(金)19:00~、神田小川町にあるアムネスティの事務所で、アムネスティ映画祭特別企画、「カフェ&バー『社会派映画』ってなんだ? 映画監督と語り合おう!」というイベントに出席します。
 社会問題をテーマにしたドキュメンタリー制作の裏側(?)についてお話しします。入場無料で、なんとワイン1杯サービスという特典あり♪ 定員25名&先着申し込み順とのことですので、ご興味のある方は早めにご予約下さい。
 ※イベントの詳細と予約はこちらから
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2016/1028_6358.html
 ご案内は以上です。ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
 なお、この案内は転送・転載歓迎です。ぜひ広めてくださればありがたいです!

 どうぞよろしくお願いします。 早川由美子
http://www.petiteadventurefilms.com/
コメント    この記事についてブログを書く
« 東京「君が代」裁判4次訴訟... | トップ | アベを倒そう!(168)<「オ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事