昨年の6月末に市内の花菖蒲園から株分けしてもらった
菖蒲が咲きだしました。
今年は一年目なんで余り期待していなかったが、第一号が
咲きだしました、嬉しいです。
芍薬もしっかり大きな花を開いています、その横に存在感いっぱいの
菖蒲が見てって頑張って咲いています。今のところ昨年
いただいた菖蒲の株からは6個の花芽があり、これから期待です。




芍薬も綺麗です
遠くで小学校の運動会が開催されていて、子供たちの歓声が
響いています。今時は運動会は春なんですね、私たちのころは
運動会と言えば秋なんでしたね。
学校も随分と変わっているんでしょう、なにはともあれ元気な
子供たちの声はいいもんです。
花のように大きく開いて欲しいです(ちょっとおかしいか・・・)



新じゃがと新玉ねぎが手に入りました、ということでさっそく
カレーを作ってみました。美味しいです。


長閑な春の一日です。
菖蒲が咲きだしました。
今年は一年目なんで余り期待していなかったが、第一号が
咲きだしました、嬉しいです。
芍薬もしっかり大きな花を開いています、その横に存在感いっぱいの
菖蒲が見てって頑張って咲いています。今のところ昨年
いただいた菖蒲の株からは6個の花芽があり、これから期待です。




芍薬も綺麗です
遠くで小学校の運動会が開催されていて、子供たちの歓声が
響いています。今時は運動会は春なんですね、私たちのころは
運動会と言えば秋なんでしたね。
学校も随分と変わっているんでしょう、なにはともあれ元気な
子供たちの声はいいもんです。
花のように大きく開いて欲しいです(ちょっとおかしいか・・・)



新じゃがと新玉ねぎが手に入りました、ということでさっそく
カレーを作ってみました。美味しいです。


長閑な春の一日です。