今月最後の料理教室は和風でした。
メインは旬のあじのみぞれ野菜
あじを三枚におろして、小骨を抜き、塩、こしょーをふる。
大根をおろしザルにあげ水気を切っておく。
みつば、みょうが、青じそなどを切る。
ひさしぶりに三枚におろしました。
あじをバットに並べて小麦粉をまぶし、フライパンで焼く
(身のほうから)
調味料(しょうゆ、酢、みりん、酒、砂糖、こしょう)を混ぜ合わせ
和える。
皿にあじをのせ上から野菜類を盛り付けて完成。
二品目は、かぼちゃのそぼろ煮
三品目は、単語豆腐
デザートは小倉牛乳白玉
(レシピ割愛)
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。